住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

習志野質屋強盗 闇バイトか男2人逮捕 腕時計など4千万円分奪う 逃走用レンタカーの手配役と運転役 男1人を指名手配

2023-09-21 23:53:27 | 市情報

(千葉日報の記事)

習志野質屋強盗 闇バイトか男2人逮捕 腕時計など4千万円分奪う 逃走用レンタカーの手配役と運転役 男1人を指名手配

【犯行現場の動画あり】習志野質屋強盗 闇バイトか男2人逮捕 腕時計など4千万円分奪う 逃走用レンタカーの手配役と運転役 男1人を指名手配

【犯行現場の動画あり】習志野質屋強盗 闇バイトか男2人逮捕 腕時計など4千万円分奪う 逃走用レンタカーの手配役と運転役 男1人を指名手配

 習志野市の質屋に男2人が押し入り腕時計などが奪われた事件で、千葉県警は21日、建造物侵入と強盗致傷の疑いでいずれも自称無職の茨城県取手市双葉3、高畑竜太(22...

 

 

 習志野市の質屋に男2人が押し入り腕時計などが奪われた事件で、千葉県警は21日、建造物侵入と強盗致傷の疑いでいずれも自称無職の茨城県取手市双葉3、高畑竜太(22)と同市井野2、佐野颯(21)の両容疑者を逮捕したと発表した。佐野容疑者が逃走用のレンタカーの手配役で、高畑容疑者は運転役だったという。千葉県警は容疑者らが「闇バイト」で集まったとみて全容解明を進める。

 千葉県警は事件の実行役とされる住所・職業不詳、杉山翔吾容疑者(28)を指名手配。顔写真などを公開し情報提供を呼びかけている。

 2人の逮捕容疑は仲間と共謀し、7日午後6時20分ごろ、営業中の習志野市東習志野4の「細野質店」に押し入り、店長の男性(41)ら2人を包丁のようなもので脅迫。凶器を取り上げようとした男性従業員(50)の指に全治約2週間の切り傷を負わせ、腕時計50点以上と指輪30点以上など(販売価格計約4千万円)を奪った疑い。

 県警捜査1課によると、「高額の報酬がもらえると言われ、金を稼ぐためにやった」「借金があり、闇バイトに応募した」といずれも容疑を認めている。容疑者のスマートフォンから、秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」で事件に関する連絡をした形跡が見つかっている。

7日夜、習志野市の質店で強盗 男ら逃げる - 住みたい習志野

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナゴルノ・カラバフ戦争、苦しみつづけるアルメニア人

2023-09-21 23:15:19 | オスプレイ、安保、平和

アゼルバイジャンが突然ナゴルノ・カラバフ(アルメニア人居住地域)に戦争をしかけ、アゼルバイジャンに有利な形で停戦に持ち込んだ、というニュースが流れています。歴史的経過など見てみたいと思います。

(TBS NEWS DIGより)

アゼルバイジャンが勝利宣言 降伏した形のアルメニアでロシアへの不満広がる

旧ソ連のアゼルバイジャンが隣国アルメニアとの係争地をめぐり始めた軍事行動で、勝利を宣言しました。
事実上、降伏した形のアルメニア側では政府への批判とともにロシアへの不満の声が広がっています。

記者
「アルメニアの首都エレバン中心部にある広場です。国旗が掲げられた建物が政府庁舎で、その周りを多くの市民らが取り囲んでいます。時折、『首相は裏切り者だ』というシュプレヒコールがあがっています」

アルメニアの首都エレバンでは、“事実上の降伏”を受け、数千人が抗議デモを行いました。

デモ参加者 「怒りを感じます。そして恥ずかしいです。どうしてこうなったのか知りたい」 アゼルバイジャンが19日に開始を表明した係争地ナゴルノカラバフでの「対テロ作戦」と称する軍事行動。アルメニア側は少なくとも200人が死亡したとし、現地のアルメニア人系勢力は武装解除を受け入れ停戦に合意。アゼルバイジャンのアリエフ大統領は「主権を回復した」と勝利宣言しました。

一方、アルメニア国内の批判の矛先は政府以外にも。 「ロシアは敵だ!ロシアは敵だ!」 ロシア大使館にもデモ隊が押し寄せました。 ナゴルノカラバフをめぐっては、2020年の軍事衝突で6000人以上の死者を出し、ロシアの仲介で停戦しました。

ただ、アルメニアからすれば、トルコの支援を受けたアゼルバイジャンに支配地域の多くを奪還された形で、同盟国のロシアから十分な支援が得られなかったとして不満を募らせていたとみられます。 プーチン大統領は20日、パシニャン首相と電話会談し、ロシアの平和維持部隊の仲介で今回も停戦に至ったと自賛。

アルメニア市民からは“ロシア離れ”が加速するという声も… デモ参加者 「ロシアはウクライナ、モルドバ、ジョージアを失い、そして今、アルメニアを失おうとしています」

ロシア語で「ナゴルノ・カラバフ」はアルメニア語では「アルツァフ」

アルメニア人が多く住むナゴルノ・カラバフはアゼルバイジャンの中の「自治州」だったが、ソ連崩壊後の1991年、アゼルバイジャンから独立し、「アルツァフ共和国」を名乗った。

ロシア語呼称「ナゴルヌイ・カラバフНагорный Карабах」は、「高地カラバフ」「山岳カラバフ」と言ったらよい。前8世紀の楔形文字によると、ウラルトゥ時代(紀元前96世紀)版図内の呼称は「ウルテヒニ」であった。アルメニア人の間で古来呼ばれてきた「アルツァフԱՐՑԱԽArtsakh)」は、これに因る。ペルシャ語で森林に富む高地は「バフ・イ・スィア(黒い庭園)」と呼ばれ、これをテュルク(トルコ)語では「カラバフチェ(kara黒いbahçe庭)」と言う。

ロシア革命後、ナゴルノ・カラバフは一旦はアルメニアへの帰属が認められたが、すぐにスターリンにひっくり返され、アゼルバイジャンの中の「自治州」にされてしまった

(明石書店刊「アルメニアを知るための65章」と、それの元になった日本アルメニア友好協会のウェブサイトに記述されています)

ナゴルノ・カラバフ問題 

解決への端緒が閉ざされる ‐「19217月の変

 19201129日にアルメニアにソヴェト政権が樹立された直後、アゼルバイジャン労農政府は「兄弟的連帯を祝して」発表した宣言には、「本日よりアルメニアとアゼルバイジャン相互間にあった係争問題を取り消す。ナゴルノ・カラバフ、ザンゲズル、ナヒチェヴァンはアルメニア・ソヴェト社会主義共和国の構成部分であることを承認する。革命委員会議長ナリマン・ナリマノフ、外務人民委員フセイノフ 1130と記された(12月4日付「プラウダ」所載)。

だが6月末、ナリマノフは、ナゴルノ・カラバフのアゼルバイジャンへの編入を要求し、それが容れられない場合はアゼルバイジャンを「反ソヴェト・ブロック」に復帰させると表明し出した。

74日、党中央委コーカサス局総会は、スターリンも立ち会いのもとナゴルノ・カラバフ問題を審議し、票決多数で最終的に同地をアルメニアに帰属、住民投票をナゴルノ・カラバフ地域で行うことが可決された(アルメニアへの帰属賛成者はオルジョニキゼ、キーロフ、ミアスニキャン、フィガトネル)。

だが、こうして民族問題解決への端緒が開かれたものの、それは、スターリンによって歪曲されてしまうのである。

5日、会議は審議も票決もないまま、スターリンとナリマノフの最後通牒的、威嚇的な言明の力に押し切られて決定されてしまった。ナリマノフはこうも言うのであった。「アゼルバイジャンは、アルメニアがなおもカラバフを要求するならば、石油を供給しない」。

同月16日、アルメニア共産党中央委員会は、5日の逆転決定への反対声明を発表した。だが、同反対声明も現地カラバフの抗議も、モスクワ中央によって無視された。この一夜にしての逆転決定(「ナゴルノ・カラバフのアルメニアへの帰属決定を覆された」)については、覆す決定を強要した側のアゼルバイジャンが詳細な記録を残すはずもないし、たとえ公文書に記されたとしても削除されたか、関係引用者が省略しているためか、紹介された例がない。

1923年「ナゴルノ・カラバフ自治州」の創設が布告された。当局は自治州としての境界線を引くにあたり、自然に接してよいはずのアルメニアとたった5キロメートル幅の回廊(ラチン回廊)で隔ててしまった。(上記地図参照)

「自治州」とはいっても、同地では文化・経済上の抑圧が行なわれていた。例えば、アルメニア民族の歴史の授業は禁制、アルメニア語の文学や教材の導入は制限。唯一の高等教育機関であるステパナケルト教育大学(現在は総合大学)にはアルメニアの地理・歴史過程が設けられないという有様であった。

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維新の会、不祥事多発に危機感…統一選の勢いに陰り

2023-09-21 14:55:06 | 国政、県政

(読売新聞の記事より)

維新の会、不祥事多発に危機感…統一選の勢いに陰り

維新の会、不祥事多発に危機感…統一選の勢いに陰り

公設秘書兼職 報告書不備

日本維新の会が、相次ぐ不祥事に危機感を強めている。今月に入り、公設秘書の兼職に必要な届け出を怠っていた問題や、政治資金収支報告書の不備などが発覚したためだ。4月の統一地方選で伸長した勢いが頭打ちだとの見方もあり、党内からは、次期衆院選への影響を懸念する声も出始めている。

 藤田氏本人も自らが代表を務める政治団体に寄付した60万円を後援会の政治資金収支報告書に記載していなかったことが判明し、馬場代表から口頭注意を受けたばかりだ。地方議員によるセクハラ問題なども起きている。

 読売新聞社が13~14日に行った全国世論調査では維新の支持率は6%で、7月の9%からは下落した。他党からは「維新の党勢は停滞気味だ」との声も上がる。

ひわいメールの習志野市議、辞職 「相手方に謝罪し責任取るため」 - 住みたい習志野
とてもわかりやすい「維新の正体」という資料(市民からの情報提供) - 住みたい習志野

とてもわかりやすい「維新の正体」という資料(市民からの情報提供) - 住みたい習志野

(習志野市民から情報提供いただいた資料)「維新の会」に関する資料、とてもわかりやすいです関西学院大学法学部教授冨田宏治さん作成資料「維新の正体」を市民の方からご...

goo blog

 

これまでにも問題にされてきた維新の会のセクハラ・パワハラ体質。主な事件

(維新は"パワハラ容認"政党❗️過去のパワハラ不祥事リストを解説❗️)

(「ふざけんなや」女性市議にパワハラやストーカー行為も… 維新大阪府議団・笹川代表が代表辞任)

(維新・馬場代表「邪魔」「要らない」市議に対してパワハラ)

(文春オンラインの記事より)

日本維新の会・松井一郎氏にSNSで“公開パワハラ告発” の裏事情 維新議員が明かした「パワハラ問題は二の次」「“維新スピリッツ”が感じられない」ワケ | 文春オンライン

日本維新の会・松井一郎氏にSNSで“公開パワハラ告発” の裏事情 維新議員が明かした「パワハラ問題は二の次」「“維新スピリッツ”が感じられない」ワケ | 文春オンライン

《維新の国会議員からパワハラを受け、困っております。(中略)国会議員「A氏」(日本維新の会 兵庫10区)から、この度の参議院選挙の日本維新の会全国比例候補予定者「B氏...

文春オンライン

 

松井氏の指示により藤田幹事長がパワハラ問題の担当者に任命され、5月12日に社労士を交えた森氏へのヒアリングが行われる。その様子を森氏はこう振り返る。

「堀井氏の電話の録音を聞かせると、パワハラにあたらないと社労士の先生はおっしゃいました。逆に、私が音声データの公開に言及すると、『あなたが党を脅迫していることになりますよ』とまで言われたんです。私は納得できずに『政治家の発言は市民にも知る権利があるはずです。それを公表することがなぜ脅迫になるんですか』と問いました。そもそもパワハラに当たらないのであれば、公表しても問題はないはずです。これに対する答えはなく、藤田幹事長も黙ったままでした。この時、この政党にはこれ以上の対応は望めないな、と諦めました」

(リテラの記事。維新、馬場代表による、資産15億円の社会福祉法人乗っ取り疑惑)

維新・馬場代表の「社会福祉法人乗っ取り疑惑」を報じた文春に維新幹部が「人権侵害」「法的措置をとる」と的外れな報道圧力発言! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

維新・馬場代表の「社会福祉法人乗っ取り疑惑」を報じた文春に維新幹部が「人権侵害」「法的措置をとる」と的外れな報道圧力発言! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

 報道機関の世論調査で、次期衆院選の投票先として自民党に次ぐ2位となるなど、「野党第一党にふさわしい」という声が高まっている日本維新の会。しかし、所属議員…

本と雑誌のニュースサイト/リテラ

 

(エキサイトニュースより)

衆院選で当選した「維新」議員の顔ぶれがひどい! 暴言、ヘイト、極右、金の不祥事、女性への暴力行為を報道された議員まで (2021年11月4日) - エキサイトニュース

衆院選で当選した「維新」議員の顔ぶれがひどい! 暴言、ヘイト、極右、金の不祥事、女性への暴力行為を報道された議員まで (2021年11月4日) - エキサイトニュース

10月31日におこなわれた衆院選は、自民党が公示前より議席を減らしながらも絶対安定多数の261議席を獲得するという結果になった。これはおおいに問題だが、もうひとつ気にな...

エキサイトニュース

 

(朝日新聞デジタルの記事)

ハラスメント問題、見えぬ収束 維新・吉村氏「批判を引き受ける」:朝日新聞デジタル

ハラスメント問題、見えぬ収束 維新・吉村氏「批判を引き受ける」:朝日新聞デジタル

 党所属の全議員らを対象にしたハラスメントの被害調査で14人に上る申告が16日明らかになった大阪維新の会。今後、聞き取り調査などを進め、処分を含めて組織の綱紀粛正を...

朝日新聞デジタル

 

(毎日新聞の記事)

大阪維新のハラスメント調査に14人から申告 詳細は明かさず | 毎日新聞

大阪維新のハラスメント調査に14人から申告 詳細は明かさず | 毎日新聞

 「身を切る改革」を掲げ、次期衆院選で野党第1党を目指す「維新」で不祥事が相次ぎ、党のガバナンスが揺らいでいる。日本維新の会では所属参院議員が国会での不適切発言を...

毎日新聞

 

(【6/9大阪武漢MOU・吉村知事の虚偽発言❗️】議員たちは「大阪港湾局からの説明はなかった」と回答❗️上海電力問題さらなる謎)

本当に恥ずかしい。ウィシュマさんの死を冒涜する梅村発言と、下心でHなLINEを女性市議に送った笹川府議 - 住みたい習志野

本当に恥ずかしい。ウィシュマさんの死を冒涜する梅村発言と、下心でHなLINEを女性市議に送った笹川府議 - 住みたい習志野

これまでにも議員や市長の不祥事がさんざん報道されてきた日本維新の会。ウィシュマさんの死を冒涜する梅村議員の発言に対し、遺族が怒りの記者会見を行い、またセクハラ・...

goo blog

 

各地で入管法改悪反対デモ。ウィシュマさんへのデマ発言をした梅村議員、これまでにも被害者攻撃などで問題になっていた - 住みたい習志野

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またか…自見万博担当大臣も刑事告発。「だめだ、こりゃ」改造内閣

2023-09-21 14:11:30 | 国政、県政

(アジアプレスインターナショナルの記事)

またか…自見万博担当大臣も刑事告発 買収などの公職選挙法違反で 「組織的で悪質、選挙の公正を害する重大な犯罪の疑い」と専門家

またか…自見万博担当大臣も刑事告発 買収などの公職選挙法違反で 「組織的で悪質、選挙の公正を害する重大な犯罪の疑い」と専門家(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース

9月13日に行われた岸田内閣の内閣改造で初入閣した自見英子(はなこ)万博担当大臣ら3人が、買収などの公職選挙法違反で刑事告発された。自見大臣は2022年の自身の参議院議員選挙において、選挙運動の報酬として支払うべきものを選挙運動収支報告書に記載しなかったと指摘されてもいる。

告発状によると、自見大臣は22年7月に行われた参議院選挙で、「POTETO Media」に選挙コンサルタント業務を約589万円で委託した。委託を受けた「POTETO Media」は、選挙中を通じて動画の編集などの業務を請け負った。

◆選挙運動収支報告書に「POTETO Media」への支払い記載せず

「POTETO Media」が自見議員あてに作ったもとの請求書の件名は「参院選期間サポート」であったが、「ひまわり会」あてに別途に領収書を作った。動画作成費用と但し書きがある。

◆5月に告発されていたのに自見議院を大臣にした岸田首相

2022年の参院選で「POTETO Media」が制作したユーチューブ映像。自見大臣の公式チャンネルより。

岸田政権「辞任ドミノ」再来も…

岸田政権「辞任ドミノ」再来も…加藤鮎子・小渕優子・土屋品子3氏に醜聞続出、“第1号”は誰?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

岸田政権「辞任ドミノ」再来も…加藤鮎子・小渕優子・土屋品子3氏に醜聞続出、“第1号”は誰?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

 内閣改造・党役員人事から1週間が経過したが、早速、起用された女性3人のスキャンダルが噴出している。岸田首相は「女性登用」をアピールし、低迷する内閣支持率の回復を...

Yahoo!ニュース

 

小渕元経産相と土屋品子復興相にも「政治とカネ」問題が

 問題は加藤氏だけじゃない。党の選対委員長に就任した「ドリル優子」こと小渕元経産相にも、また「政治とカネ」が持ち上がっている。

「週刊文春」最新号によると、21年衆院選に伴う小渕氏の選挙運動費用収支報告書に添付された領収書のうち、20枚が宛名欄が空白。金額は計20万円にも及ぶという。これでは、誰が何を買ったのか全く分からず、選挙と無関係な領収書が紛れている可能性も否定できない。他人宛ての領収書を不正使用した疑いも残る。

 3人目は土屋品子復興相だ。土屋氏が代表を務める資金管理団体は11、12年には月10万円、13年は月5万円を家賃名目で、選挙区の埼玉から離れた都内の不動産会社に支出している。「週刊新潮」最新号によれば、土屋氏は過去にフラワーアレンジメント教室を都内で主宰。そのための家賃を政治資金で賄っていたというのだ。

岸田新内閣、女性閣僚は世襲議員がズラリ。「辞任しなかった」高市氏は留任。疑惑の木原氏は何と!幹事長代理に - 住みたい習志野

副大臣、政務官が全員「男」、統一教会問題を所管する文科大臣に統一教会系の盛山氏。岸田改造内閣、名付けて「だめだこりゃ内閣」? - 住みたい習志野

 木原誠二衆院議員が、“木原事件の重要人物”と秘密会合を行っていた!まるで越後屋と悪代官の「お主もワルよのう」 - 住みたい習志野

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Narashino gender21 日本女性史koki版⑬ 中世の女性Ⅳ 武家政権以前

2023-09-21 08:23:12 | ジェンダー

武家政権以前

迷彩の中世

いきなりの多量の武士の画像。この男性たちは中世に活躍した人のごく一部。約800年間の日本の中世は新たな人々や集団が次々と登場した。乱世は魅力的な人物や事件が無尽蔵にあるが、この連載は女性の歴史がテーマなので、時代の経緯を追うことに大きなスペースを割くことができない。しかし、時代説明を省略しては女性のくやしさはわかってもらえないので、仕方なくイントロの画像だけ? 

(左上⇒右上⇒左下⇒右下の順でご覧ください)

以下の8名は時代区分の変わり目にいた人たち

●源頼朝 北条泰時 新田義貞 足利尊氏 

●足利義昭 後醍醐天皇 織田信長 豊臣秀吉 

次の8名は個人的に気になる人物

●クビライ 平将門  平清盛 木曽義仲 

●源義経 楠木正成 高師直(こうのもろなお)山名宋全

深く考えないで。単なる私の趣味です。

ややこしい時代区分

平安時代のあとの時代区分、江戸時代まで、覚えている? なにかこんがらがっている人が多いね。私もそう。時代区分は、鎌倉、室町(南北朝)、安土桃山。

時代区分

平安時代は794年桓武天皇の平安遷都から1185年まで。

鎌倉時代は1185年源頼朝が征夷大将軍になったときから、1333年に執権の北条得宗が新田義貞に滅ぼされたときまで。

室町時代は1336年に足利尊氏が京都に入ったときから、15代の足利義昭が京都から追放された1573年まで。

南北朝時代は1336年に後醍醐天皇が足利尊氏によって都から追放されて、大和吉野に南朝を樹立し、1392年に南北朝が統一されるまで。

安土桃山時代は、1573年に織田信長が足利義昭を追放してから1603年に家康が征夷大将軍になるまで。

時代の流れとしてはつながっているのに、時代区分がこんがらがるのは、天皇と武士の不思議な共存や、武家政権でも源氏が途中で滅び、北条氏に代わったけど、征夷大将軍じゃなくて執権だし、幕府は鎌倉のままだから「鎌倉」でまとめちゃおうみたいな? 朝廷が京都と吉野に分かれたり、それに信長と秀吉だけじゃないから戦国時代にすればいいのに、天下統一ちょっとやったから安土桃山にしよう。そんな感じ?

日本の中世は、朝廷は絶対王政ではなく、天皇の位を退いた上皇が主導する院政。武士が登場し、主役になり全国を統治するようになる。内乱はあちこちで起き、それは朝廷の内部だったり、武家どうしだったり、対外国だったり。主だったものだけでも、天慶(てんぎょう)の乱(平将門、藤原純友)、平忠常の乱、前九年の役、後三年の役、保元・平治の乱。治承・寿永の乱(源平合戦)。応仁の乱。権力と関係ない庶民にとっては迷惑この上ない。鎌倉新仏教と呼ばれる仏教の変革がおきて力をもつようになる。中国の宋や元との貿易、蒙古襲来…。

権力が分立しているが、迷彩柄のように組みあって、結びついている。あ~ぁ、ややこし。どうするべ? 教科書じゃないんだから、迷彩は迷彩のまま、興味のあるところを切り取っていくことにしました。その時々の時代をみながら、女性がどう生きていたかを考えていきます。

 

どうして武士が登場したか?

まず、鎌倉で武家政権ができる前まで。

武士とは何か?いつ、どこで誕生したか? そんなことぶっ飛ばして、女性の問題から始めてもいいのですが、武士(男社会)や戦争は女性にとって大問題。鎌倉時代から武士の政治は7世紀もつづきます。武士という警備や軍事という職能集団がどうして人民を統治するに至ったか? 

戦争への痛烈な悔恨から軍隊を持たないことにしたのに、また「新しい戦前」なんて…

明治からの近代も軍事に頼った政治。今日の日本も、急速な軍事国家に向けて「新しい戦前」と言われています。憲法で軍隊を持たないはずなのに戦争準備で、南西諸島を基地化し、自衛隊を臨戦態勢に整え、アメリカからどんどん武器を買っているなんておかしい。軍隊がなければ戦争も動乱も不可能。戦後日本は、戦争への痛烈な悔恨から軍隊を持たないことを決断した。なのに、戦前なんて…。

今より1300年前からの奈良時代からの律令政治は、天皇は自前の軍隊は持たなかった。なぜなら、一般農民である公民1戸から1人を徴兵する仕組みにより、巨大な軍隊を持っているのと同じだったから。でもその徴兵制が廃止された後でも、天皇のための軍隊を整備しようとした気配はない。武芸に秀でた坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)みたいな貴族はいた。それが蝦夷征伐で軍功をあげて郎党と共に朝廷から独立して武士になった、というわけではない。武士の中心にいたのは朝廷外の平家と源氏。武士が朝廷を滅ぼしたのではなく、朝廷が武士の台頭と成長を許し、朝廷と武士政権の不思議な共存が始まる。

天皇の軍隊不所持という決断。軍事化コストを国民に押し付ける岸田政権より現実的だった?

まず私は、蝦夷(えみし)とか隼人(はやと)とかに対してはかなりの侵略体質であった天皇(貴族階級)がどうして軍隊をもたなかったのか?について考えてみた。

遣唐使派遣や防人(さきもり)などの経験から大陸の中国や朝鮮からの侵略に対しては大陸からの侵略の恐れが少ない海を越えるという多大なコストをかけて、こんな財力もない国を滅ぼしにくるだろうか?これまで過剰防衛だったのかも?と、お公家さんたちは学んだのだと思う。防人廃止、大宰府(だざいふ)廃止…。

岸田政権の「敵基地攻撃能力保持目的で軍事予算倍増」より古代貴族の「コストがかかりすぎるので軍隊停止」のほうがよほど現実的だし、誠実だ。アメリカの追随のために危機をつくりだし、その軍事化コストを国民に押し付ける岸田政権。律令国家体制の人民は荘園支配に苦しんでいた。今の私たちも税金など国への負担に苦しんでいる。状況は千年たっても変わらない

中世より明らかに劣化している今の政治

政治は中世より明らかに劣化している。当時のお公家(くげ)さん会議は、今の閣僚会議より戦略的には優れている

院政の森喜朗(86歳)、麻生太郎(82歳)は、白河、鳥羽、後白河の足元にも及ばない。

女性も美福門院(びふくもんいん)、賢門院(たいけんもんいん)主役級の働き。キャラが立っていてドラマだねぇ。昭恵、高市早苗、杉田水脈じゃ端役すぎて下品でお話しにならない。

上から ●美福門院 ●鳥羽上皇 ●待賢門院

保元・平治の乱合戦図屏風

武士のルーツは上皇の側近や天皇の子孫。農民がルーツだなんてあり得ない

武士の起源は諸説ありますが、いつものようにkokiの偏見と好みで筆を進めます。

武士の起源は、教科書には「地方の富裕な農民が開墾した土地を貴族から守るために、武装して武士になり領主となった」と書かれているらしいこれはデタラメに近い。

活躍した武士のルーツを調べると、源頼朝は祖父が上皇の側近、平清盛は桓武天皇の子孫。

足利尊氏は父が鎌倉幕府の御家人など農民がルーツなんて一人もいない。
それに
荘園から武士が生まれたというのも荘園面積が拡大すると守るに武士が必要だろうと関連付けただけ。
武士弓矢を持ち馬上で戦う技術の習得は、農民生活空き時間にはやれないし、武士のルーツが貴族階層だとうのは、朝廷から追放された不遇の貴族が武士として復活というほうが説得力があるし証明もされている
また、ただの荘園警備隊のチンピラ同士グループ闘争の結果幕府設立までいくだろうか?武士が弓矢と乗馬のスペシャリストというのは第一条件だが、領主というのは武士の必要条件なのだろうか? 

朝敵とされた平将門(たいらのまさかど)は「兵(つわもの)」という兵士身分で「武士」ではないし、荘園の領主という記録もない。なのに、将門以前の源氏(子孫には源頼朝や足利尊氏などがいる)のルーツの源頼義「武士」なのはなぜだ?

中世がわかりにくく、武士の起源を「農民が武士化した」とか、「朝廷の軍事部門が武士として独立した」とかにしちゃった方がわかりやすい。こういうご都合主義の教科書で小学校から高校までの歴史の授業。受験のために、時代を追わずに事件だけを暗記語句にしていては、歴史から学ぶことはできない。

高校生に自衛隊から募集パンフが送られてきて、「サムライにっぽん」「サムライブルー」のノリで軍服着せられて、訓練の途中で、女性自衛官にレイプまがいのことをして、そんなのは「歴史をきちんと学んでいたら、ありえない」と…、私は言い切ってもいい。

天皇も武士も、土地(公地であれ荘園であれ)と税がなければ生きていけない人たち。人民が税を払わなきゃ成立しないのだよ。農民が米をつくっているのに、毎日の食事は粟(あわ)やキビのおかゆ。食うや食わずでも年貢はきっちり取られる。

土地なんて耕さなくても、まず自分たちが食っていけなきゃねと、人々は土地を離れて自由な民となった。それが「中世の自由」土地を所有しなくても「自由」はある。そんな網野善彦さんの歴史観が一時期ブームになった。私もファンだった。

武士は戦士身分から中央の官職を経て武家の棟梁(とうりょう)国家の軍事司令官、やがては軍事的決着を経て国家権力を掌握する。その武士は朝廷を滅ぼすことなく、朝廷の官位をもらって権威付け武士が天下をとるというのもなんか中途半端。

摂関政治から院政

公地公民制というのは、土地も人民も天皇のものだから天皇に税をとる権利があるというものだけど、誰も天皇に搾取されるためだけに土地を開墾したりしない。だから自分開墾した土地は私有を認めるという墾田永年私有法ができる。
公有農地があってそのそばに「荘園」ができる。土地は土地を使用している者が支配しているが、もっと強い者に寄進しておけば、奪われにくくなると考え、農民から地方の貴族へ、さらにもっと上位の公家とか寺社などの所有へと何段階も寄進の連鎖を繰り返すようになった。「荘園公領制」と言われたりする。
連鎖は天皇まで届かない。だから、後三条天皇が荘園整理令を出し、新たに荘園を設置することを禁止、さらに遡って設置の手続きに不明な荘園を廃止した。

慈円

摂関の子である僧の慈円は、天皇の位について幽玄の境」いい宮中の奥でありがたく畏れ多い雰囲気をたたえている存在価値のないものとし、幼帝が多く、40歳までに若死している現状で摂関政治の重要性を説いた

後三条天皇はお飾り的存在で人々の心を安定させることはできない、譲位後も政務を担当すべきと在位5年で白河天皇に譲位し、政治の中心は天皇の位を退いた上皇(院)へと移っていった。最初、院政を支えたのは院の近臣の中下級貴族たちだったが、やがて、摂政・関白なども天皇でなく院に仕えるようになる。

1086年白河天皇が譲位してから1180年の鎌倉幕府成立までの180年ほど院政期と呼ばれる。具体的には白河・鳥羽・後白河の3人の院政。武士の台頭と結びつき、激動の院政時代。

院政期の天皇系図

武家政権になるまで

武家政権の始まりは鎌倉幕府といわれるが、武家とは武力行使を家業とする家柄。多くの武家は平氏と源氏につながる。両方とも系統があり、源氏は文徳源氏(もんとくげんじ)、清和源氏、平家は桓武平氏、伊勢平氏、奥州藤原氏は源氏・平家とは別で、秀郷流藤原氏。

最初は「京武者」と呼ばれていた武家は公家からすれば、野蛮で異端扱いだったが、源氏も平家も朝廷から官位を与えられて、朝廷と結びつく。

保元・平治の乱 関係図

1156年の保元の乱、朝廷は後白河天皇と崇徳(すとく)上皇に分かれて権力争い平清盛と義朝は後白河天皇側につく。清盛10名の武士に対し、義朝は75名の動員(「保元物語」)なのに天皇からの恩賞は圧倒的に清盛に厚く、義朝平氏討伐の密かな火種となった。

平治の乱の後、1159年源義朝後白河天皇の寵臣信西(しんぜい)と組んだ平清盛を打倒しようと挙兵し、後白河を幽閉し、信西を殺害したが清盛に敗れ、義朝は敗走後死亡。

清盛は武家の最有力になり、最後は太政大臣。3か月で引退して出家し神戸福原に遷(うつ)るが政治的な影響力は強く、子どもたちを朝廷の官職につけ、さらに娘婿の高倉天皇の親政で、要職についていた40人もの貴族を解任したり、後白河上皇を幽閉して院政停止。政治は高倉天皇と平氏の内儀(秘密会議)で決め、「平家にあらずんば人にあらず」の事実上の平氏政権。

 

武士の起源

武士の起源については、私は桃崎有一郎氏の新書(ちくま新書「武士の起源を解きあかす」)を読んで、疑問が解け、すごく納得したので興味のある方にはおすすめです。武士は地方の豪族と都に由来する貴族のハイブリッド。地方(牛乳)に酵母(貴種)を加えたチーズが武士。こういうたとえ大好き。

一時は平氏が朝廷を牛耳るが、すぐに失敗し、結局は東国の源氏がうまくいく。でも、頼朝にしたって天皇を滅ぼそうという選択肢はなく、権力が空洞化した朝廷から「征夷大将軍」をうやうやしくいただく朝廷を滅ぼす選択肢もあったはず。それがわから大河ドラマの「鎌倉殿の十三人」でもスルーしていた。

敗戦で天皇制をやめることもできたし、平成天皇の生前退位は天皇制を考えるいいチャンスだった

最近では第二次大戦の敗戦で、天皇制をやめることもできたのに、GHQの預かり直近では2019年に平成天皇が自ら象徴天皇の座から退位する。オウンゴール的行為だ。天皇制を考えるいいチャンスだった。

今の政権は憲法改正で再び「天皇バンザーイ」の社会にしようとしている。スポーツ界ではジャパン」や「サムライブルー」と浮かれているが、私は「サムライ」に違和感を覚える「変態体質」だ。自衛隊も愛称化を検討しているという。ミリタリージャパン」?「ソルジャージャパン」?のスカウトなら若者はついてくる?若者たちもなめられたもんだね。

なにがなんだかわからない。

サムライというなら平将門(たいらのまさかど)朝廷の悪政に苦しんでいた民衆を味方に強気をくじき弱きを助け「帝(みかど)を打ちとりたてまつらん」自分は「新皇」だ。関東は独立だ。あげく逆賊になり、打ち取られてしまう。首は平安京で晒(さら)され、数カ月たっても目を開いたり閉じたり、「もう一度首をつなげて戦う」と叫び、故郷の東国へと飛んでった。このわかりやすさなら私は理解できないではない

秀郷草紙」 将門の首を掲げて入京する藤原秀郷

歌舞伎 「忍夜恋曲者(しのびよるこいはくせもの)~将門

・平将門の「首塚」

今回は女性が出るチャンスがなかった。代わりにスポーツ界でも女性の〇〇ジャパンなら、こんなにステキ。応援しよう!

なでしこジャパン(サッカー)

●マーメイドジャパン(アーティステックスイミング)

●フェアリージャパン(新体操)

●火の鳥NIPPON(バレーボール)

次回は、時代の流れのつづきを簡単にやって、鎌倉という武家政治、封建時代に生きた女性たちに筆をすすめたいとおもっています。koki

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする