つぶよりのつぶやき The Twinkling Twitter

福井を愛するがゆえに、地域や身の回りのいろんなことに勝手にコメントしています。

はじめに

福井を中心に、地域や身の回りのことに勝手にコメントしています。話題はいろいろですが、基本は福井への愛です。福井とあまり関係ない話もありますが、それは福井人としての視点ということでご了承ください。 なお、当然ですが、このブログの内容については、stanzaが所属する組織(公表していませんが)の考え方とは無関係です。 ブログランキング参加中=いいね!と思っていただけたらクリックをお願いします

桜の季節に京都に行くということ

2012-04-10 | 旅行・交通






今年も桜の季節に京都に行ってきた。例によって年度末・年度初めで気ぜわしい時期ではあるが、半ば強引に行くことにした。例の浜大津パークアンドライドは今年も順調で渋滞もない。今年は全般的に開花が遅く、しかも、7・8日の週末では少し早く、14・15日の週末では少し遅いという中途半端な感じになってしまった。

しかし8日の京都は快晴で、かなり開花が進んできたようすである。秀吉の「醍醐の花見」で有名な醍醐寺も、朝のうちは人も比較的少なく、ほとんど並ばずに入ることができた。境内は、場所や品種にもよるが、5分咲き程度というところで、満開に近いものもあった。

ちなみに、醍醐寺は有料拝観箇所が3箇所(三宝院、伽藍、霊宝館)あり、入口に三宝院のチケット購入の行列ができるが、奥の方の伽藍(金堂・五重塔)の入口でも共通チケットを売っているので、そちらで買って伽藍の方から回ると混雑時も比較的スムーズである。

そのほか、知恩院、円山公園、八坂神社などを回ったが、満開はまだ先であるものの、円山公園など、露店もたくさん出ていて、多くの花見客でにぎわっていた。木屋町通りなど、街なかの桜もきれいに咲いている。

京都の桜は、京都というシチュエーションに負うところが多く、桜本来の美しさでは福井も負けていない。福井の桜の方であるが、14・15日には見ごろになると思う。足羽川の桜並木の美しさは加茂川などの比ではなく、一見の価値がある。県外の方もぜひおいでください。(写真は、上から醍醐寺金堂付近、醍醐寺三宝院付近、四条木屋町付近)

ブログランキング参加中=いいね!と思っていただけたらクリックをお願いします