goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

支持されない破防法

2007-10-10 20:42:09 | 社会常識と教育
 オーム事件などは破防法の適用が当然と考える方は多数います。また、他に規制する法律が無い以上は破防法の適用が当然と考える方も多いのも事実です。しかし破防法の適用は支持されていません。
 その最大の理由が、警察組織への不信感があります。今回の冤罪事件で不当逮捕した富山県警はほおかぶりです。不当逮捕がなぜ起こったのか解明すべきではないでしょうか。また、過去に長野県警も松本サリン事件で大失敗を起こします。しかし河野さんに公で謝罪していません。他にもあります。このような態度だ破防法の適用に不信感を持つ国民が多数いるのです。
 確かにオームなどのカルト組織犯罪には破防法しか無いのかもしれませんが、警察が無制限の権力を持つことに国民はオームより不信感を持っています。
 取調べのビデオ化などこの不信感を腐食する良い方法だと考えるのですが、それ以上に不当な取調べが多いらしく、警察サイドで採用しようとしません。
 しかし、最早そのようなことは言っておられなくなっているのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする