躁鬱おばさんのプチ田舎暮らし

何かにつけうつつつと落ち込んでしまうわたしが、プチ田舎に引っ越すと・・・

今日の夕食

2008-12-05 20:25:59 | Weblog
私の白菜は巻きが悪くて青々としている。
つまり緑菜なのだ。
緑の方が栄養があるのだと言い訳しながら漬物にしたら、
とうちゃんが、「このカラシ菜の漬物美味しいネ」(笑)

その白菜(緑菜)で今夜は餃子。
いつもは干しシイタケを入れるのだけど、
今日は切らしていたので、代わりにマイタケを刻んだ。
それから、いつもは刺身の残りとかホタテとかも混ぜるのだけど、
今日はイカの足を刻んだ。
いつもは空き地に生えているニラを入れるのだけど、
もう出ていなかった。
それで、豚ひき肉と、白菜と、マイタケと、イカの足を具にして、
ニンニクとショウガのすったのと、塩、コショウ、酒、醤油で味をつけて、
(その時の気分でごま油やみりんもいれる)
餃子の皮に包んで焼いた。
買い忘れなかったので餃子の皮は、市販のもの。
(すご~く気が向いたときと、買い忘れた時には自家製になる)

今日の具のメンバーは初めての組み合わせだったので、
ぷち心配だったけど、結構いけました。
ただ酢醤油とかラー油をつけると全然味がわからなくなるので、
そのまま食べると美味しい~でした。

で、今夜も先日に引き続き、去年の暮れに買った別のシャンパンをとうちゃんが出してきたので、
飲んだら・・・ゲッ!まずい~。
一体去年は何を思って安物のシャンパンを何本も買い込んだのか。
1年も経てば覚えてない。(笑)

餃子にシャンパンっていうのもどうかと思うけど、
もっと恐ろしくミスマッチだったのは、
餃子と、大豆・小豆入り玄米ご飯。
すご~~くミスマッチ。
お気をつけ下さい。(笑)
なんか意味不明の夕食って感じでした。

ぐたぐたと今日もぷち酔っ払って書いてるのらよ。