今日から春期講習会が始まりました。
新中1クラスは半分以上が新人で、私も緊張。
今日の1コマだけの感触ですが、わりとみんな素直で
熱心に話を聞いてくれるし理解力もよさそう。
期待できそうだ・・・と、ちょっと嬉しくなりました。
上級生クラスでもポツポツ新人がいて
こちらも、どのくらい馴染んでくれるか
継続して新学期からもきてくれるか
ドキドキしながらの授業になりました。
今月いっぱいで辞める同僚の
「こんなに気が楽な春期講習会は初めて。
」という言葉が
うらやましかったなあ。
それと同時に、私よりもたくさんのものを背負っていたもんなあ
と申し訳ない気持ちにもなりました。
一緒に働くのもあと少しと思うと名残惜しいなあ。

新中1クラスは半分以上が新人で、私も緊張。

今日の1コマだけの感触ですが、わりとみんな素直で
熱心に話を聞いてくれるし理解力もよさそう。

期待できそうだ・・・と、ちょっと嬉しくなりました。

上級生クラスでもポツポツ新人がいて
こちらも、どのくらい馴染んでくれるか
継続して新学期からもきてくれるか
ドキドキしながらの授業になりました。

今月いっぱいで辞める同僚の
「こんなに気が楽な春期講習会は初めて。

うらやましかったなあ。
それと同時に、私よりもたくさんのものを背負っていたもんなあ
と申し訳ない気持ちにもなりました。
一緒に働くのもあと少しと思うと名残惜しいなあ。
