中3英語の授業では、機会を見つけて
基本的な英文を書けるか試しています。
教科書の各単元にでてきた基本文をもとにしているので
単語も易しいし文の構造も易しいのですが
すっかり書けなくなっている生徒の多いこと!!
丸付けをしていて呆れることもしばしばです。
最近丸付けしていた中でいちばん驚いたのがコレ。↓↓↓

「テレビ」=TVと書くところがDVになってる。
こんなミス、初めて見た。
当然のように「見る」=watchも間違ってますけど
そっちが霞んでしまうほどの衝撃でした。
(ちなみに正解はI didn't watch TV last night.)
「卵」=eggをeegと書いている生徒もいたし
なんかもう、忘れ方やミスの仕方が度を超えていて
いったい家で何をやっているんだろうと心配になるレベル。
三者面談ではしっかり言わせてもらいますよ。
基本的な英文を書けるか試しています。

教科書の各単元にでてきた基本文をもとにしているので
単語も易しいし文の構造も易しいのですが
すっかり書けなくなっている生徒の多いこと!!
丸付けをしていて呆れることもしばしばです。

最近丸付けしていた中でいちばん驚いたのがコレ。↓↓↓

「テレビ」=TVと書くところがDVになってる。

こんなミス、初めて見た。
当然のように「見る」=watchも間違ってますけど
そっちが霞んでしまうほどの衝撃でした。

(ちなみに正解はI didn't watch TV last night.)
「卵」=eggをeegと書いている生徒もいたし
なんかもう、忘れ方やミスの仕方が度を超えていて
いったい家で何をやっているんだろうと心配になるレベル。

三者面談ではしっかり言わせてもらいますよ。
