goo blog サービス終了のお知らせ 

「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

フロント

2017年08月30日 |   誤・迷答!
中2英語では「There is(are) ~.」=「~があります。」が定期テストの範囲です。
訳すときはうしろから!と何度も言っているのですが
聞いていない生徒が多くてガッカリします。

今日の小テストでは、新出連語 in front of ~「~の前(方)に」を
からめた問題を出題したら、さらに混乱者が。

次の英文を日本文になおしなさい。
There is a car in front of my house.


おしい!my houseでワンセット。素直に後ろから訳してほしかった!


in front of を訳すのが遅い!
移動可能な車を基準に位置を把握しようとする人は迷子になりやすいですよ。


ん?「フロント」って、ホテルのフロント的な?
ちょっと意味がわからないんですけど。

正解は「私の家の前に車があります。」

定期テストに絶対出るヤツなので、正しく訳せるようにしておいてね!