今日の休憩時間中の生徒(中3)の会話より。
どうやら今回の定期テストの話題のようだ。
「今さらニュートンが出るとはな~。
」
「だよな~。オレ、ガリレオって書いたし。
」
「俺も~。ニュートンとガリレオって見分けつかなくね?
」
顔写真問題でも出たのかと思って
「どんな問題だったの?」と聞いてみたら…
「『万有引力の人は誰か』っていう問題。
」
……いろんな意味でつっこみどころ満載なんだが。
そんな端折りすぎた問題はなかろう、というのはさておき
それって早押し問題レベルのサービス問題なんじゃないの?
「リンゴ
って書いてくれなくちゃダメだよなあ。
」
……キーワードは リンゴ ですか。「万有引力」でピンときてほしいなあ。
どうやら今回の定期テストの話題のようだ。
「今さらニュートンが出るとはな~。

「だよな~。オレ、ガリレオって書いたし。

「俺も~。ニュートンとガリレオって見分けつかなくね?

顔写真問題でも出たのかと思って
「どんな問題だったの?」と聞いてみたら…
「『万有引力の人は誰か』っていう問題。

……いろんな意味でつっこみどころ満載なんだが。

そんな端折りすぎた問題はなかろう、というのはさておき
それって早押し問題レベルのサービス問題なんじゃないの?
「リンゴ


……キーワードは リンゴ ですか。「万有引力」でピンときてほしいなあ。