ここは日本最大規模のアウトレットモール
2000年に開業。敷地は約12万2000坪
商業施設面積は約1万3500坪
駐車場は5000台。
とにかく大きい
ここは小田急御殿場ファミリーランドの跡地で
観覧車がランドマークになっている。
大きくウェストゾーンとイーストゾーン、
谷をはさんで2街区に分かれている。
富士山も見えるそうだ
日曜日で天気も良く
御覧のように大変な人出だ
ゾーニングの地図
営業時間は3月~11月 10:00~20:00
12月~2月 10:00~19:00
内外の有名ブランド、物販店、飲食店、サービス店等205店舗ある。
イーストゾーン。アウトレットモールは1980年代
アメリカで誕生した新しい流通業形態。
主にメーカー品(メーカーのブランド名を表示)や
高級ブランド品(デパートなどで高額でも購入者がつき販売可能なもの)
を低価格で販売する複数のアウトレット店舗を一か所に
集めモールを形成したショッピングセンター
イーストゾーンのフードバザール。
経営はチェルシージャパン(三菱地所アメリカサイモン)
このグループは現在、国内で9か所の
アウトレットを運営している。
ここもイーストゾーン。2011年度の店舗売上高は586億円
国内アウトレットの中では首位だそうだ。
隣に車が走って見えるのが東名高速道路
ウェストゾーンと隣接している。
御殿場インターチェンジは近くだ
この三菱地所系の「チェルシージャパン」と
三井不動産系の「三井アウトレットパーク」が
プレミアムアウトレットの2大勢力
尚、国内にアウトレットは35ヵ所ある。
建物の造り、デザインは完全にアメリカンスタイルで
オシャレ。
まるで海外にいるような錯覚に落ち入る。
やはり若いカジュアルなファッションの人が多く、
犬といっしょにいる人が目立った
気のせいか街並みのせいか、皆オシャレ
な人が多いのにはビックリした。