goo blog サービス終了のお知らせ 

スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

街角のディスプレイ

2013-06-14 08:51:23 | コラム

車で走る度に気になる飾り物(ディスプレイ)がある。

そのいくつかを紹介します。

外環とJR線の交差している公園(川口市小谷場さいたま市との市境)

に大きなゴリラの像がある。この公園は高架下ゴリラ公園というそうだ

電車からも瞬間的に見えるのでご注目を。

名前は「ビッグジョー」。ちょっとこわもてで

迫力がある。ちっちゃな子供が見たら泣き出しそうだ

よく見ると時計が曲がっている。時間は見ずらいが動いている。

なかなか芸が細かい

こういったジョーク的な遊び心は好きだナー!

 

産業道路川口付近にある巨大なマリリンモンロー像

これは誰もが見ているはず。

初めて見た人は、瞬間ドキッとして脇見運転を

してしまいそうな衝撃度がある。

冗談もちょっとやりすぎな気もするが

お店のPRには最高

今度はいかにも可愛い猫チャンのディスプレイ

美容院の入口周辺に5匹もいる。

遠くで発見した時は、一瞬、本物の猫かと思った。

ジッと見ていたら動かないので飾り物と分かった。

いかにも気持ち良さそうに寝そべっている。

きっとオリジナルで造ったのだろう。

思わずここのオーナーに会いたくなるくらい、遊び心に引かれた

読者の皆様、他にも気になるディスプレイがあったら

教えてくださいネ!