北海道らーめん奥原流「久楽」(くら)
札幌市中央区2条西1丁目ピア2・1
TEL 011-251-8824
AM11:00~夜2:00(さすが札幌)
札幌といったら札幌味噌ラーメン。ホテルのコンシェルジュに
聞いて久楽を紹介してもらった。大当たり!!
旅先の感動のひとつはご当地の旨い店に出会う事
北海道エリアに6店舗、なんと東京エリア(北千住)にも
出店しているらしい。
メニュー 当本店にはハーフらーめんメニューがあった
宴会後の〆としてピッタリ。観光客用に考えたのか?
店も大型店(カウンター席16席、テーブル席26席、小上がり席16席)
のせいか厨房も大きい。
奥原流とは?沖縄出身の久楽の味の創始者
タレ作りに使用する食材はすべて生。2~3週間熟成させ
風味と厚みのある「本物」の完熟タレが完成。
スープは数年がかりでたどり着いた豚ベースの厚みのある
白湯スープ(パイタン)
麺は温度、湿度を年中一定の熟成庫で
5~7日寝かせた黄金色の透き通った中太縮れの北海道らーめん
人気No.1白味噌味付玉子らーめん(ハーフ)450円
をオーダーした。コンシェルジュから白味噌と聞いたので
お店にたどり着く間、どんなのだろう?と想像を
巡らせながら来たが、想像以上でこれはすごかった。
数年がかりでたどり着いた会心作と言うだけのことはある。
やはりここは、味噌らーめんの本場だけにレベルが高い
幸せな心で帰路についた。