ぎょうざ・らーめん 興兵衛
さいたま市南区南浦和3-46-11
TEL:048-887-2966
定休日・・・水曜日 駐車場 有り
昭和53年10月23日開店、今年36年目のラーメン専門店というより
中華料理屋よりなイメージのお店。
南浦和駅東口から東京方面に向かって
線路沿いを行って陸橋のたもとにある
お店に入ると目の前に巨大な床柱といった感じの
シンボルツリー(?)がある。店内は明るくインテリアも凝っていてあかぬけたお店だ
店内はカウンター席6席、テーブル席が大きいテーブル(6席)
と丸テーブル(4席)そして座敷2テーブルと家族連れが行っても
対応できる。ウェイティング席も6席ある。
厨房はオープンキッチンでかなり広い
主人と若い人、そして女性2人と中型店だ
メニューが、また凝っている。写真とイラスト付き、そして
いろいろコメントが書いてある。このページは興兵衛
今昔とオープン時のご案状が載っている
ぎょうざ処と言うだけにぎょうざの種類も豊富だ
こうべえらーめんは昔懐かしい田舎風。当初はこんなの
らーめんではないと言われたらしいが、看板メニューだそうだ。
興兵衛らーめんの具の一覧がイラスト付きで書いてある
それによると野菜の量が半端でないみたいだ
当店特製の肉にらあんかけそば、そしてつけめんの各種メニュー
値段はちょっと高めだが食べてみて納得のプライスだ
女性に大人気の海老チャーハン、1820円。一体どんなチャーハンなんだ
スタミナ系のらーめんがイラストで説明している、興味津々
ミニ系、トッピングも多彩。オリジナルの凝ったオーダーができるが
メニューを隅から隅まで見て決めるには時間がかかってしまって大変だ
このお店のもう一つの売りはちゃーしゅうらしい
30年間試行錯誤し、アンダープレッシャー製法で柔らかすぎず硬すぎず
ばさつきなくジューシーなちゃーしゅうができたとの事
一品料理のメニュー味噌玉、イカげその唐揚げなど
中華店でお志るこがあるのも珍しい
肉にらあんかけそば980円。約20年前からの当店特製のまかない食
細切り肉の唐揚げ、ニラ、白髪ねぎ
豆板醤とスタミナ満点。ビタミンB1+硫化アリルがたっぷり入っていて
疲労回復効果抜群だとか
それが、あんかけの甘味と醤油味のスープに溶け込んでそれは旨かった
久し振りに唸ってしまう逸品だった。
値段はちょっと高めだが、食べてみれば納得のお店
だいぶ以前に何回か行ったが新ためてよいお店を発見した
皆さんにお勧めの興兵衛です。