築地寿司清 伊勢丹浦和店
浦和区高砂1-15-1 伊勢丹5階
TEL 048-824-5245
なぜかこのところ、伊勢丹コーナーが続いてしまった。
寿司清さんで3軒目だ。旨い店シリーズも最近ネタ切れを時々感じる時がある。
これからも頑張りますけどネ。
寿司清は創業明治22年。伊勢丹、大丸、京急名鉄などデパートに多く出店している。
伊勢丹は特に多い様で、埼玉県内ではここだけだ。
四季折々の厳選された種9貫の「季節の握り」。
店内は落ち着いた空間で、デパート内ということを一瞬忘れてしまう。
カウンター席は予約でいっぱいだった。鮨職人との会話を聞いていると
常連客ばかりだとすぐわかった。
テーブル席コーナーも沢山あったが一席だけ空いており、即座れてラッキー。
テーブル席でも、寿し種リストを見て一貫ずつの注文もOK。
これが季節の握り。 1836円(税込)
中とろ、鯵、サーモンキャビア、鮭ハラスイクラ、赤えび、鮪たたきとだしの小鉢、
鰯、穴子、茄子漬小鉢はちょっと変わっているメニューだ。
これに茶碗蒸しと味噌汁、デザートが付いていた。
酒の肴がほしくなったので子持昆布(648円)と鯵のたたきをオーダー。
二人で行った為、ちょっと物足らず、赤貝、帆立小肌と巻物を追加オーダー。
寿司清さんは、味香り、ねばりにこだわった本わさび、鮪は本鮪、メバチ
インド、キハダなど季節に合ったもの、海老は九州産の活車海老、穴子は
自慢の逸品で独自の含め煮を使用。江戸前の代表的な小肌は
塩と酢、塩梅を決め手に、拘りを持っているとの事です。