自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

靴慣らし&タマゴ茸発見~♪

2014-06-29 | 宮崎の山
新しい登山靴を履いて双石山へ
平成26年6月28日(土)・・・晴れ

今週末は大崩山の予定だったが長引く雨で増水したであろう祝子川の渡渉は危険と判断して中止した。
そうなると先週に続いて2週続けて山を歩いていないことになる。
こんな時は近場の双石山へ行くに限る。
午後から出かけたこともあるが登山口には車が3台ほどだった。
登山者は少なかったがうれしい発見が~タマゴ茸です。

▼双石山で見つけたタマゴ茸、その1


▼双石山で見つけたタマゴ茸、その2
 その1の赤い玉子が開いてその2の傘状になります。


▼古い登山靴/新しい靴
同じメーカーです・・・古い靴はソールを張替えて履いています。
^
新しい靴は夏山遠征にそなえて履き慣らしします。

▼県道沿いの小谷登山口から出発します。


▼登山道脇の沢も水量豊富で沢音に癒されます♪


▼この木肌は・・・バクチの木だったと思います。


▼石の上にも○年と聞きますが自然の逞しさに感動します。
^

▼ハシゴを登り展望岩の尾根ルートへ上がります。


▼展望岩へは古いロープに代わり新しいクサリ(チエーン)が付いていました。


▼尾根コースを上がり、第2展望所で小休止です。
 宮崎市内が眺望できます。


▼自然林の残るお気に入りの空間です♪


▼双石山の避難小屋(水場無・トイレ無)です。
 寝袋持参で宿泊可能


▼双石山山頂到着・・・ここから引き返します。

稜線は雨上がりで清清しい涼風が吹いて心地良い山歩きでした。
これからの時期は虫が多くなるので頭から被る防虫ネットを持参されると良いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え後の楽しみ♪

2014-06-15 | 宮崎の山
6月14日(土)は実家の田植えでした。
事前に母が準備を済ませているので私は田植え機を操り植え付けします。


加勢が到着したようです。


娘夫婦も孫連れて来てくれました。


天気も良かったので順調に田植えがはかどります。


おかげ様で田植え終了です!♪


汗と田んぼの泥を落とした後はお楽しみのBBQです。


龍之介、今年2歳になります。


龍之介の遊び相手はモカです。
シャボン玉作って遊んでいます。


アジサイの季節ですね。


ゆりの花も咲いていました。


紅一点、ダリアの花が艶やかです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国岳北峰&火口底のミヤマキリシマ探訪in霧島

2014-06-08 | 宮崎の山
韓国岳~北峰(1610m)のミヤマキリシマ探訪(霧島山系)

平成26年6月7日(土)・・・曇り
メンバー:ひげじいさん、ふじさん、クーさん、なでしこさん、tokiさん、yamask

▼硫黄山のミヤマキリシマはピークを過ぎましたね


▼かつては硫黄の採掘が行われていた硫黄山


▼霧島山系_最高峰の韓国岳(1700m)


▼火口縁周回路からのぞむ韓国岳1700mピーク


▼周回路の天狗岩?orゴリラ岩?


▼韓国岳北峰(1610m)


▼蕾が沢山~周回路のミヤマキリシマはこれからが見頃になります。


▼周回路のミヤマキリシマ


▼ミヤマキリシマ&北峰のスズタケ
^

▼韓国岳北峰に到着


▼韓国岳ピークと火口底の高低差は約300m


▼北峰より韓国岳ピークを眺望中


▼北峰よりガス湧く火口底を俯瞰


▼北峰のミヤマキリシマ


▼北峰から火口底へ降ります。


▼火口底へ到着/火口底散策
~

▼火口壁のミヤマキリシマは蕾が多く見頃は6月11日頃か?


▼火口壁のミヤマキリシマ

小雨が時折ぱらっと来ましたが雨具なしで歩けました。
ご一緒いただいた皆様ありがとうございました!
(山頂部のミヤマキリシマは6月中旬が見頃と思われます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島_大幡山のミヤマキリシマを堪能♪

2014-06-01 | Weblog
大幡山(1353m)のミヤマキリシマ
平成26年5月31日(土)晴れ・・・宮崎県小林市
メンバー:しょうりさん、去年草さん、きのこさん、川越さん、やすさん、スーさん、たみさん、近藤さん、yamask、他Op参加2人

▼夷守台へ駐車して林道を歩き大幡山登山口へ向かいます。
 夷守台へから大幡山登山口まで約40分の林道歩き
^

▼登山口から大幡山へ整備された登山道を登ります。


▼登山口から35分で山の神展望所(休憩所)へ到着です。


▼山の神展望所から50分で大幡池入り口を通過します。


▼大幡池を過ぎるとミヤマキリシマの群生地が有ります♪


▼咲き誇るミヤマキリシマ観賞に時の過ぎるのを忘れますね。


▼霧島連山の霊峰、高千穂峰は絵になります。


▼霊峰高千穂峰を背景に集合写真(大幡山にて)


▼霧島連山の盟主、韓国岳を背景にもう一枚(大幡山にて)


▼大幡山の火口底散策・・・ミヤマキリシマが群生


▼大幡池~丸岡山・夷守岳です。


▼大幡池の湖畔は心地よい空間が広がります♪


▼大幡池から往路を下山します・・・小さな渡渉ヶ所を通過


▼山の神展望所到着/登山口へ到着
^
おかげ様で天候にも恵まれてミヤマキリシマを堪能できました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
【参考】今回は5~7分咲きで開花のピークは6月上旬頃になりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする