自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

尾鈴山~長崎尾の稜線を彩るツツジの競演

2021-04-26 | 宮崎の山
尾鈴山(1405m)~長崎尾(1374m)周回 (宮崎県 都農町)
令和3年 4月25日(日) 晴れ

【コース概要】
トイレの有る駐車場先の分岐林道ヶ所に駐車して登山口へ向かい、尾鈴山~長崎尾を周回する。

【到着時刻】
 駐車場発(7:20)⇒登山口P(7:55)⇒登山口(8:17)⇒5合目(9:01)⇒尾鈴山(9:52-10-10)⇒(昼食30分)⇒長崎尾(12:06)⇒白滝分岐(12:40)
 白滝分岐(12:40)⇒林道(13:30)⇒上部駐車場(13:43)⇒始発駐車場(14:30)

4月29日は山開きが開催予定です。


案内板で本日の行程を確認します。


滝群を見たくて林道を歩き登山口へ向かいます。


次郎四郎滝です。


荒れた林道を歩き登山口へ


5合目まで登ってきました・・・残り半分です!


山頂が近くなると展望が開けます・・・東方に広がる大海原は太平洋です。


山頂の一角に祀られる、尾鈴神社の上宮


広々の尾鈴山頂です。


西端まで行くと、市房山~石堂山が良く見えます。


長崎尾山頂に積まれたケルンの中に「オバQ」の石像が有ります^^♪


尾鈴山~長崎尾の稜線はツツジやシャクナゲの競演が見られます。
先ずはミツバツツジ


ヒカゲツツジの群生も見られます。


満開のシャクナゲです。


散ったアケボノツツジが多かったですが、まだ楽しめるアケボノツツジも有りました。


【4/25の開花状況について】
・アケボノツツジの見頃は、1週間~10日前だったのではないでしょうか。
・ヒカゲツツジは1週間前が見頃だったのでは?
・シャクナゲは丁度見頃でした。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比叡山~ひえの山

2021-04-26 | 宮崎の山
比叡山(760m)  ひえの山(918m) (延岡市 北方町)
令和3年 4月18日(日) 晴れ・・・風強し

【コース概要】
千畳敷登山口より、Ⅰ峰へ上がりⅡ峰の比叡山山頂へ。 その後カランコロン岩を乗り越して、ひえの山へ到着。
下山は、南側登山口へ下る。

【到着時刻】
 千畳敷登山口発(8:20)⇒Ⅰ峰比叡山標柱(9:15)⇒南側登山口分岐(9:25)⇒比叡山頂(9:45)⇒カランコロン岩(10:45)⇒岩屋(11:06)⇒ひえの山(11:15)
 ひえの山発(11:30)⇒昼食(35分)⇒カランコロン岩(12:30)⇒南登山口分岐(13:10)⇒南側登山口(13:40)

南側登山口方面から望む、比叡山


千畳敷よりのぞむ矢筈岳の東峰


千畳敷より見上げる比叡山のⅠ峰~Ⅱ峰


Ⅰ峰の比叡山標柱ヶ所よりのぞむ比叡山


比叡山山頂にて


カランコロン岩へ上がるハシゴを登ります。


カランコロン岩上にて ^^!


ひえの山展望岩よりのぞむカランコロン岩


比叡山(ひえの山)のツツジ


ひえの山に咲くヒカゲツツジ


アケボノツツジ期待の山行でしたがほとんどが散っていました ・・・(ヒカゲツツジは見頃でした)
今年は開花が早いようで、アケボノツツジの見頃は1~2週間前だったと思われます。
ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMUPLAZAの交通神社参拝

2021-04-15 | 日常
宮崎駅近くに用事があり出かけたついでに、昨年11月にオープンしたアミュプラザ屋上に祭られる交通神社を参拝しました。
天気が良かったので、冷蔵庫の残り物で弁当を作り徒歩で向かいます。

用事を済ませてJR宮崎駅へ到着です。


宮崎駅より望む、アミュプラザ・・・早速登りましょう!


宮崎駅と市内中心部を周遊する『ぐるっぴー』です


6Fまでエスカレーターで上がり、156段の階段を上ります。


最上階(10階)の屋上、地上56mへ上がってきました。


東方に、太平洋の大海原が見えます。


交通神社へ参拝します。
宮崎神宮の本社3柱(神武天皇、神武天皇の父母)の主祭神の分祠が祭られています。
御利益:家内安全、商売繁盛、交通安全、健康開運、病気平癒、縁結び、工事安全、子授け、合格祈願等々


西方には、霧島連山の高千穂峰~韓国岳が見えます。


南方には、双石山を始め徳蘇山系が一望です。


目的の参拝ができたので、次は橘公園へ向かいます。


橘公園のテーブルをお借りして持参した弁当を頂きます。
川面の流れを眺めながら至福のお昼時間を過ごすことができて良かったです。

きょうの行程は、136(百歩)で1万歩達成しました^^;





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わにつか渓谷より イワザクラ咲く鰐塚山頂へ

2021-04-12 | 宮崎の山
鰐塚山(1118m)・・・宮崎県田野町
令和3年 4月11日(日) 曇り

【到着時刻】
・登山口発(8:30)⇒あと2000m(8:52)⇒あと1000m(9:25)⇒山頂(10:07-10:10)
・山頂発(10:10)⇒あと1600m(10:47)⇒あと600m(11:28)⇒登山口(11:44)

天気が良ければ山頂で昼食の予定でしが、生憎とガスって風が強く寒かったので、早々に退散してイワザクラを愛でながら下山しました。

時期的に少し早いかなと思っていましたが、見頃を迎えつつ有るイワザクラに迎えられて楽しめました。^^♪








鰐塚山頂には立派なトイレが有ります。

田野市街地の遺跡箇所から尾根伝いで山頂へ向かう旧ルートの整備が進んでいるそうです。
いつか歩いてみなくては!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじが満開

2021-04-10 | 隠れ処
隠れ処のツツジが満開です ♪





赤&白のつつじ


飼い猫の『ヤス』も花の美しさが分かるのかな?


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四方面山・小手ケ山

2021-04-04 | 宮崎の山
四方面山(326m)・小手ケ山(272m)  都城市山田町
R3年4月3日(土)曇り時々雨

稜線の先に、四方面山が見えます。


にぎやかな鳴き声が聞えてきそうです!


眺望の開ける四方面山山頂です。


隣りの小手ケ山は藪こぎで山頂へ到着しました。


一堂ケ丘公園で昼食タイム


公園の展望台へ上がると本日登った四方面山と小手ケ山が見えました。


ソメイヨシノは散っていましたが、八重桜が満開です♪




今回は山菜の収穫が有りました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする