自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

春場所の大関山-国見山

2011-04-25 | Weblog
大関山(902m)~国見山(867m)熊本県芦北町
平成23年4月23日(曇りのち晴れ)
メンバー:michiさん、tokiさん、川越さん、yamask

国道219号から芦北へ抜ける県道27号へ左折し、途中より県道331号で大野集落から大関山へと向うと石垣棚田が広がり大関山を示すの案内板も有る。

最後の民家を過ぎて山間部へ入り視界が広がるヶ所には「大関山感謝の碑」が建ち、足元には山菜が生えて正面には鏡山も見えている。


宮崎から3時間半で大関山山頂の駐車場へ到着です。
生憎ガスっていますが電波塔が立ち並ぶ山頂には大関神社が有ります。


三角点は神社から少し離れた鉄塔の近くに有りました。


明治10年西南戦争では、この大関山でも政府軍と薩摩軍の激しい戦闘があったようです。


大関山から尾根続きの国見山へは約20分の行程です。
国見山は最後の方で短い急坂を登ります。


大関山から大野集落方面へ戻る途中で鏡山林道へ右折して鏡山へ向うと、落石が道をふさぎ脇を何とかすり抜けると後半は荒れた路面でこの林道へ入ったことを後悔しつつもなんとか通過して舗装道路に出たときにはうれしかったです^_^;
<下記画像は鏡山稜線より望む、大関山~国見山>


読図で鏡山の三角点(720.6m)へ到着です。
三角点は鏡山のピークより10m低いヶ所に設置されています。
(※三角点は測量のための基礎杭で必ずしも最高地点ではない)


球磨村の球磨牧場は草原の広がる丘陵地帯でなんか癒やされますね(^^♪


帰路、予ねてより機会をとらえて行きたかったえびの市の八幡丘へ寄り道
遊具施設が整備された山頂はTV塔も建ち展望所よりはえびの市街地を一望できる。


有りましたよ!TV塔の近くに八幡丘の三角点(396.2m)です。
最高点(423m)は北方にありますね^_^;


八幡丘のツツジ越しに霧島盟主の韓国岳や甑岳も見えます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり&満開のツツジ

2011-04-24 | Weblog
小林市野尻町の萩の茶屋では丘陵に植えられたツツジが満開で見応えがあります。
駐車場のラーメン屋さんも美味しいと評判です♪


途中トイレ休憩で立ち寄った熊本県人吉市のクラフトパークでは鯉のぼりが元気に泳いでいました\(^o^)/
久しぶりに国道219号を八代市方面へ走ったら球泉洞手前に長いトンネルが開通しています。
高速を走る車が多いのでしょう~交通量が少なくて走りやすかったです(^_^)


大関山&鏡山は登山対象の山ではないですがピークハント目的で出かけました。
林道沿いでは山菜の収穫も


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに福岡へ

2011-04-24 | Weblog
先週木・金は急遽、福岡出張になり久しぶりに飛行機利用です。
福岡行きはプロペラ機で高度がそれほど高くないこともあって眼下には霧島連山や雲仙普賢岳の様子が手に取るように見えました。
会議が終わり夜は福岡勤務時代の友人達と久しぶりに再会し楽しい一時を過ごすことが出来ました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双石山~小峰山縦走&行者ルート

2011-04-18 | Weblog
双石山~小峰山縦走&行者ルート

平成23年4月17日(日)晴れ・・・宮崎市

メンバー:キー坊さん、oshiroさん、たみ3さん、putalyさん、yamask

【コース概要】
小谷登山口から塩鶴神社・針の耳神社を経由して尾根ルートで稜線へ上がり山頂到着。
山頂からは小峰山へ歩いて姥ケ嶽神社へ下り、奥の院から遭難の碑・像の墓場を経由して始発の小谷登山口へ戻る。
※行者ルートの内、奥の院~遭難碑間はザレ場等もあり一般向きではありません。

【到着時刻】5時間コース(展望所等の休憩時間は5~10分)
小谷登山口発(9:00)⇒塩鶴神社(9:15)⇒大岩展望所(9:30)⇒第2展望所(9:47)⇒山小屋(10:10)⇒双石山頂(10:25)⇒小峰山(10:45-11:10)⇒姥ケ嶽神社(11:30)⇒遭難碑(13:10)⇒像の墓場(13:30)⇒小谷ルート出合(13:40)⇒小谷登山口(14:00)

***********************************************************
小谷登山口の駐車スペースは10台程度ですが、北郷方面へ少し走ると同規模の駐車スペースが有ります。


塩鶴神社経由で針の耳神社へ・・・奇岩にビックリしますよ\(^o^)/


衝立状の岩を両サイドに見ながらチョックストンのトンネルをくぐります。


大岩の展望所へ上がり一休み・・・宮崎市内の展望が開けます。


白い花はサツマイナモリ・・・ミツバツツジの花は終っていて見られませんでした。


尾根コースを登ります。


第2展望所はテーブルとイスが設置されているので休憩に最適です。
宮崎市内が眺望できます。


休憩の後、山頂目指して快適な稜線歩きです。


山小屋は2階も有り15~20名程度は宿泊可能
(※水場・トイレは無くて実際は避難小屋)


幾度かUP&DWNを繰り返しながら山頂へ到着しました。
宮崎市内や鰐塚山(北西方面)の展望が開けます。


小峰山山頂に到着・・・南方は足元から切れ落ちています。


小峰山から姥ケ嶽神社へ下り、次に奥の院へ向う行者ルートへ入ります。


岩の隙間をくぐります。


ゆうに50m以上は有りそうな垂直の岩壁が何ヶ所か続きます。
烏帽子状の岩や折り重なる巨石が作る洞くつも有ります。


またまた岩の隙間をくぐりますよ(*^_^*)


大学生2人の遭難の碑ヶ所です。


巨石の隙間トンネルをくぐります。


樹木の間に見え隠れする絶壁の岩肌は県道からも良く見えます。


通称、像の墓場と呼ばれるヶ所です。
両サイドに衝立状の岩がそびえています。


小谷登山口へ下りてきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2011-04-16 | Weblog
家人が丹精込めて育てているモッコウバラが綺麗に咲きました。


赤い花はチェリーセイジだそうでハーブ種です~香りがします♪


シランも咲き始めました。


白い花はベンジャミン


今年は咲かないのかなと思っていたら2~3日で満開状態になりました。
芝桜はyamaskの受け持ちです。

今日は洗車と庭いじりの一日でした(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜の天婦羅は最高!

2011-04-10 | Weblog
冠岳登山の前に立ち寄った東郷町の道の駅で仕入れた山菜です。
ワラビ・タラの芽に原木シイタケ
ワラビは天婦羅用に少しまわして残りは全部あく抜きします。
シイタケは傘が大きいので半分に切って天婦羅へ残りはあく抜きしたワラビと一緒に煮付けます。


天婦羅の出来上がりです~♪
ワラビは少し苦味が残りますがアクヌキ無しでもOKです。
揚げたての天婦羅で缶ビールが3本も空いてしまいました(^^♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票がてらモカと散歩

2011-04-10 | Weblog
統一地方選挙の投票日、投票所まで愛犬モカと一緒に歩いて出かけました。
指定の投票所までは約1kmの道程です。
投票後は天気も良く堤防の桜が見頃だったので遠回りして1時間ほど花見散歩を楽しみました。


ご機嫌悪そうな表情は進路に現れた排水路に警戒しています(ーー;)


コモチマンネン草の標柱が建っています・・・山でも良く目にする植物のような?
^
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジと桜を愛でながらの冠岳

2011-04-10 | Weblog
冠岳~権現山~宮ケ原岳の周回コースを歩きました。
平成23年4月9日(土)晴れ・・・宮崎県日向市
メンバー:michiさん、去年草さん、KTさん
所用時間:約4時間

冠岳の山桜とミツバツツジです。
花を目にすると急登の疲れも癒やされます♪
^

冠岳北峰への岩場コースを登ります。
短いながらも岩登りコースなので初心者だけでは避けた方が良いでしょう。


冠岳、岩場コースのP2地点に到着しました。
緊張する岩場は一先ず終わりです。
細島港が見えています。



冠岳北峰の肩部分に上がってきました。
北峰ピークまで眺望の良いルートですが北端はスパッと切れ落ちています^_^;


北峰ピークはもうすぐです。
途中ミツバツツジも見られます。


本峰近くの千畳岩からの展望を楽しんでいます。
足元からはるか下方まで巨大な一枚岩の斜面が続いています。
宮ケ原岳から滝へ下る途中の稜線からも千畳岩が見えます。
右の方から初参加のKTさん、michiさん、去年草さんです


千畳岩から望む宮ケ原岳(456.8m)・・・右方のピーク
正面の稜線に東登山口からの登山道が付けられています。


帰路、佐土原町の宝塔山(60.5m)へ寄りました。
山頂は公園になっており桜やツツジが植えられています。


宝塔山山頂の展望台です。
佐土原市街地から太平洋の大海原まで望めます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケット公園で花見

2011-04-07 | Weblog
先日は転入社員の歓迎会を兼ねて宮崎駅近くの通称ロケット公園で花見を行いました。
名前どおりに会場にはロケットがそびえています\(^o^)/


桜は見頃を迎えて満開です♪


早速サーバから生ビールをコップにそそいで乾杯です。
お~い肉が焼けたよ!


いつもの事ながら飲みだすと誰も桜を見ていませんね(笑い)
これも日本の良き風習でしょう・・・ウン!ウン!


そして夜は更けて行きました~♪
場所確保からビール&焼酎にお肉や焼ソバそしておにぎりも付いて料金3150円です。
手ぶらで行って後片付けまでしてもらえるのでお手軽に花見が出来ますよ。


お開きの後帰り道を間違えたエピソードは内緒にしときましょう^_^;
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開の山行記

2011-04-03 | Weblog
道中でも満開の桜を目にしましたが矢城山登山口の石神集落も桜が満開でした♪



天草や長島を一望する矢城山山頂には安永蕗子の歌碑があります。


帰路寄り道した鹿児島県伊佐市の忠元公園の桜並木&花見会場です。
福岡太宰府天満宮の「梅ケ枝餅」の出店もありました。
時間に余裕が有ったのでお茶&お菓子で花見です\(^o^)/


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする