自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

花いっぱいの隠れ処

2014-04-30 | Weblog
平成26年4月29日(祝日)

▼隠れ処に咲く花々です・・・定番のツツジ


▼菖蒲はブルーが鮮やかですね。


▼石楠花も満開です!


▼トキワマンサクも満開!


花が咲いたと喜んでばかりもおられません。
庭中、草が生えて取っても取っても追いつきません(汗々)
除草剤は使いたくないので人海戦術ですが半分あきらめています。
たくましい雑草を人生の師と見習いましょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ咲く双石山~小峰⇒行者ルート

2014-04-28 | Weblog
双石山(509m)-行者ルート 宮崎市
平成26年4月27日(日)くもり
メンバー:去年草さん、キー坊さん、ひろさん、渡辺さん、ケイさん、ショウリさん、OP:近藤さん、yamasak

【コース概要&所要時間:5時間30分】
県道27号沿いの小谷登山口から針の耳神社を経由して尾根コースで山頂へ。
山頂から小峰へ縦走し殿様街道で九平登山口へ到着。
車道を歩いて遭難碑ヶ所で行者ルートに乗り像の墓場等を探訪しながら始発の小谷登山口へ戻る周回コース。

▼清武町より望む、横に長~い双石山
背中のこぶ(UP&DWN)が見てとれます。


▼針の耳神社への分岐ヶ所で現在地を確認


▼針の耳&天狗岩に到着


▼大岩の展望所に上がり宮崎市街地を眺望
^

▼大岩展望所からの眺望を楽しんだ後は尾根コースを登ります。


▼第2展望所に到着~休憩しましょう♪


▼満開のツツジが迎えてくれました。


▼休憩の後、山頂へ向かうと無人の山小屋があります。
葉緑素を持たない不思議なギンリョウソウはブルーの目玉?を持っています。
^

▼山小屋を過ぎると山頂は近いです。


▼小峰途中の展望所にツツジ/小峰山頂から椿山方面の眺望

^

▼小峰から急坂を下り殿様街道へ


▼尖がりの小峰山を見ながら昼食タイムです。
この後、日南の飫肥藩主が参勤交代で籠に揺られて通った殿様街道を歩きます。


▼小石が露出して歩きにくい殿様街道/九平登山口へ到着
^

▼行者ルートで見る、大学生の遭難碑


▼行者ルートにある巨石くぐり


▼双石山の屏風岩は壮観です!!


▼双石山「象の墓場」


▼象の墓場より小谷登山口へは行者ルートの一部


▼一般ルートに合流し始発の小谷登山口へ下山しました。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑まばゆい、菊池渓谷を散策

2014-04-26 | Weblog
菊池渓谷散策(熊本県)
平成26年4月20日(日)曇り
メンバー:峰さん、川越さん、ゆきさん、yamask

前日の英彦山に続いて大日岳~釈迦ケ岳を歩く予定でしたが、生憎の天気で竜体山に登った後は熊本県の菊池渓谷を散策しました。

▼小滝が連続し新緑まばゆい菊池渓谷です。












▼渓谷の遊歩道で見かけた花々です。





夏は涼感を求めて、秋は紅葉狩りで多くの観光客でにぎわうことでしょうね♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄海ツツジ咲く英彦山へ

2014-04-25 | Weblog
英彦山(1200m)・竜体山(345m) 福岡・大分県
平成26年4月19-20日:晴れ・雨
メンバー:いーさん、峰さん、クゥさん、川越さん、ゆきさん、上原さん、yamask

【コース概要】
高住神社から望雲台を往復し北岳、英彦山神社上宮の中岳から南岳を往復し表参堂を下って別所駐車場へ下山

▼焼き物の里、小石原へ寄り道
^

▼彦山駅/英彦山の別所駐車場でメンバー合流
^

▼別所へ車をデポして高住神社登山口へ移動


▼高住神社への参道を上がります。


▼ご神木の天狗杉は樹齢 850~900年


▼望雲台分岐より望雲台へ
^

▼クサリ場を上って望雲台へ向かいます。


▼最後のクサリ場を上がると望雲台へ到着です。


▼岩場に咲く玄海ツツジ


▼玄海ツツジとヒカゲツツジのコラボレーション


▼心地良い空間の広がる北岳への登り


▼展望の良い北岳より岳滅鬼山を望む


▼北岳より望む、英彦山の中岳・南岳


▼北岳より上宮の祀られる中岳へ向かいます。


▼大勢の登山者・参拝者でにぎわう英彦山中岳


▼英彦山中岳にて


▼英彦山、南岳には三角点が有ります。


▼表参道を下り泰幣殿へ到着です。


▼参道を下り途中から右折して別所駐車場へ


▼下山後は奥耶馬渓の、なかま温泉(300円)で汗を流しました。


▼いーさん宅で懇親会です♪


▼翌日は天気が悪かったので竜体山へ
案内板によると阿蘇~九重連山が展望できるようです。


▼お地蔵さまの祀られる竜体山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読図で山頂アタック!:城ノ岡・霞ケ丘

2014-04-14 | Weblog
城ノ岡(365.3m)、霞ケ丘(356m)
平成26年4月12日(土)曇り・・・宮崎県小林市
メンバー:ひろさん、やすさん、みかんさん、上原さん、ケイさん、yamask

城ノ岡は瀬戸の口から山頂往復(山頂まで35分)
霞ケ丘は西原から三角点:322.3mを通過して山頂へ到着後、東方の舗装車道へ下山し始発の想定登山口へ戻る周回コース(所要時間1時間40分)

▼現地への途中で萩の茶屋のツツジが見頃を迎えています♪


▼平和の礎は集合場所「ゆーぱるのじり」の丘上に有ります。


▼瀬戸の口から城ノ丘から東方へ延びる尾根に取り付きます。
支尾根が交わるヶ所で地形と地形図を見比べでいます。
^

▼城ノ岡山頂へ到着しました。
^

▼城ノ岡の麓で見つけた純白の可憐な花です。
^

▼霞ケ丘より望む城ノ岡


▼霞ケ丘のハナイカダ/霞ケ丘の322.3m三角点
^

▼途中のピークを乗り越してようやく山頂到着です。
^

▼霞ケ丘山頂にて


▼東方へ下ると牛の祭られた霞権現がありました。


▼東方の車道へ下山/霞権現・霞ケ丘入口標識
^

▼車道を歩いて帰る途中で、ヤギが迎えてくれました♪
隠れ処で飼いたいです。

読図登山へご参加頂いた皆様ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読図登山、中山・茶臼ケ陣山&焼肉BBQ

2014-04-09 | Weblog
中山(347m)・茶臼ケ陣山(196m)・城山

平成26年4月5日(土)晴れ・・・宮崎県都城市
メンバー:峰さん、クゥさん、去年草さん、しょうりさん、ひむかさん、yamask

高崎総合公園を起点に読図で中山を目指しました。
(高崎総合公園は天文台や温水プール・温泉、テニスコート・パークゴルフに宿泊可能なログハウスも有ります)

▼遊歩道を歩いて北方の丘の上に見える展望所に到着・・・霧島山(高千穂峰)が見えます。


▼展望所の裏から北方の稜線へ取り付き289mピークへ
^

▼ほとんど二次林ですが大きな樹木も見られます。


▼快適な稜線歩きが続きます・・・行きは良い々帰りは???
^

▼面白い形の木があります~♪


▼鉄塔の監視路に合流しました。


▼中山山頂に立つ送電用鉄塔


▼鉄塔脇の樹木に囲まれた三角点


▼中山山頂より望む霧島山(高千穂峰)


▼山頂で小休止後下山/始発の展望所へ到着
^

▼遊歩道脇に咲く春の花
^

▼林道脇から作業道を伝い茶臼ケ陣山へ
^

▼雑草の覆われた茶臼ケ陣山の三角点


▼旧・志和地村の村有林を示す石碑がありました。


▼城山は『安永城址』で山頂は広々公園


*************************************************************************
▼温泉で汗を流した後、隠れ処へ移動して焼肉BBQです♪


▼焼肉・焼きそばに、ひむかさんの釣ったイカのサシミが並びます。


▼日が沈むと室内へ移動して2次会の始まりです。
冬の八ヶ岳登山や槍ケ岳~穂高岳縦走のDVD観賞で夜が更けていきました♪

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら

2014-04-05 | Weblog
庭先のモッコウバラ?が咲き誇っているかのようできれいです~♪

▼室内からのながめ


▼朝日を浴びて輝いています。

さぁ~きょうは読図登山&BBQ予定です。
行ってきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする