黒岳~親父山のアケボノツツジ
======================================
======================================
黒岳(1578m)、親父山(1644m) 宮崎県高千穂町
令和 7年 5月 4日(日) 晴れ
■メンバー : yamask他2名
■コース概要
黒岳登山口より三尖-黒岳稜線へ上がり、黒岳から親父山へ周回して親父山登山口へ下山する。
■到着時刻
黒岳登山口発(7:45)⇒三尖‐黒岳稜線(8:30)⇒黒岳(10:10)⇒親父山(11:05-11:35)昼食休憩⇒親父山登山口(12:30)⇒黒岳登山口(12:35)
■コース概要
黒岳登山口より三尖-黒岳稜線へ上がり、黒岳から親父山へ周回して親父山登山口へ下山する。
■到着時刻
黒岳登山口発(7:45)⇒三尖‐黒岳稜線(8:30)⇒黒岳(10:10)⇒親父山(11:05-11:35)昼食休憩⇒親父山登山口(12:30)⇒黒岳登山口(12:35)
==========================
▼黒岳への登山口は林道終点より直ぐです。

▼三尖-黒岳稜線へ上がりました。
阿蘇~九重連山の雄大な展望が広がる(^^♪

▼アケボノツツジの競演を楽しみます♪

▼アケボノツツジの競演です♪

▼珍しい純白のアケボノツツジ

▼アケボノツツジの競演です♪

▼アケボノツツジの競演です♪

▼アケボノツツジの競演です♪

▼アケボノツツジの競演です♪

▼青空に映えるアケボノツツジ

▼黒岳のアケボノツツジ

▼黒岳のアケボノツツジ

▼黒岳山頂へ到着~展望台へ

▼黒岳から親父山へ向かいます。

▼黒岳より望む祖母山(1756m)

▼アケボノツツジに昇り竜です (*^^)v

▼親父山山頂へ到着・昼食タイム(^^♪

▼祖母-傾山~大崩山系が一望です!

▼昼食が済んで下山します。
(親父山登山口まで約1時間の下り)

【アケボノツツジの開花状況について】
5/4(日)時点で全体的に遅れているようです。
今週末(5/10~5/11)でも楽しめると思います。