自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

甑岳の火口湿原を散策

2023-06-25 | 宮崎の山

甑岳山頂周回&火口湿原を散策

甑岳(1301m) 宮崎県えびの市

2023年6月24日(土) くもり

■到着時刻

県道1号、甑岳登山口発(9:05)⇒しらとり郷土の森分岐(9:16)⇒山頂(9:38)⇒三角点(10:07)⇒周回(10:27)

火口湿原(10:45)~昼食休憩~山頂(11:30)⇒甑岳登山口(12:12)

▼県道1号、甑岳登山口

▼甑岳総合案内板

▼しらとり郷土の森分岐

▼甑岳山頂まで、0.4Km

▼甑岳山頂より望む韓国岳&白い噴煙を上げる硫黄山

▼火口縁を周回します(^^)/

▼所々でツツジが咲いています♪

▼火口縁の北端に甑岳の三角点が有ります。

▼火口縁を周回して始発の山頂へ到着・・・火口湿原へ向かいます。

▼火口湿原を散策

※植生保護のためロープによる立ち入り禁止区間が設定されているので守りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大幡山&獅子戸岳のミヤマキリシマ

2023-06-06 | 宮崎の山

大幡山(1353m)&獅子戸岳(1429m)トレッキング

■令和5年6月3日(土)晴れ (宮崎県 小林市)

■コース概要:ひなもり台より大幡山~獅子戸岳を往復

■到着時刻

ひなもり台発(8:00)⇒大幡山登山口(8:41)⇒山の神展望所(9:11)⇒丸岡山分岐(9:48)⇒大幡池展望所(10:18)⇒大幡山(10:30)⇒新湯分岐(11:00)⇒獅子戸岳(11:20-11:50)

獅子戸岳発(11:50)⇒大幡池(13:15)⇒山の神展望所(13:50)⇒登山口(14:20)⇒ひなもり台(14:55)

▼ひなもり台より林道を40分歩いて大幡山登山口へ到着

▼山の神展望所で小休止♪

▼展望所より望む大幡池~丸岡山~夷守岳

▼大幡山より望む高千穂峰

▼大幡山より望む、獅子戸岳~韓国岳

▼大幡山標識ヵ所より望む高千穂峰

▼大幡山のミヤマキリシマ

▼新湯温泉分岐(現在は通行不可)

▼獅子戸岳より望む高千穂峰&新燃岳

▼獅子戸岳へ到着・・・昼食休憩

▼帰りに立ち寄った大幡池

ミヤマキリシマは終盤でしたがまだ十分楽しめました♪

今年は5月下旬が見頃だったようです^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする