今日は、朝6時から虫捕りに行った。
「虫捕り」って言っても、もちろんカブトムシだ。
流経大柏高校周りのクヌギ林狙いで、2時間ぐらい探索した。
結論から言うと、オスとメス2匹づつ捕ってきたが、小さいし、完全に人間の手が入っている。
どういうことかと言うと、だいたい樹液が出ていてカブトムシがいるところは、
木に傷をつけて樹液が出やすいようにしてある。
しかも道路脇の木ばかり・・・。
ある木なんか、メスばかり7~8匹もいた、オスは1匹だけだった。
たぶん・・・たぶん、オスはもう捕られた後なんだと思う。
そういう木の根元には、何やら園芸にでも使いそうな土が盛ってある。
何のためかはハッキリ分からないが、きっと何か意味があるんだと思う。
そういう木じゃない、自然に樹液が出ている木を探して、
クヌギ林のけっこう奥深く入っていったのだけど、なかなかそういう木は見つからなかった。
今度は、駒木台の奥のほうのクヌギ林を狙ってみるか?
まあ、それはいいとして、息子はと言うと自転車のそばに立って、
「ねぇ~、いた?」と、森に入って必死にカブトを探している僕に叫んでいる始末だ。(笑)
ヤレヤレ・・・この上ないが、まあ、去年も経験済みなのでヨシとしよう。
そんな訳で、3時間ちょっとしかねてない僕は、今にも寝てしまいそう。
でも、夏休み中は、息子に少しでも何かをしてあげたいので(迷惑かもしれないけど)がんばります。
それでは、また。
「虫捕り」って言っても、もちろんカブトムシだ。
流経大柏高校周りのクヌギ林狙いで、2時間ぐらい探索した。
結論から言うと、オスとメス2匹づつ捕ってきたが、小さいし、完全に人間の手が入っている。
どういうことかと言うと、だいたい樹液が出ていてカブトムシがいるところは、
木に傷をつけて樹液が出やすいようにしてある。
しかも道路脇の木ばかり・・・。
ある木なんか、メスばかり7~8匹もいた、オスは1匹だけだった。
たぶん・・・たぶん、オスはもう捕られた後なんだと思う。
そういう木の根元には、何やら園芸にでも使いそうな土が盛ってある。
何のためかはハッキリ分からないが、きっと何か意味があるんだと思う。
そういう木じゃない、自然に樹液が出ている木を探して、
クヌギ林のけっこう奥深く入っていったのだけど、なかなかそういう木は見つからなかった。
今度は、駒木台の奥のほうのクヌギ林を狙ってみるか?
まあ、それはいいとして、息子はと言うと自転車のそばに立って、
「ねぇ~、いた?」と、森に入って必死にカブトを探している僕に叫んでいる始末だ。(笑)
ヤレヤレ・・・この上ないが、まあ、去年も経験済みなのでヨシとしよう。
そんな訳で、3時間ちょっとしかねてない僕は、今にも寝てしまいそう。
でも、夏休み中は、息子に少しでも何かをしてあげたいので(迷惑かもしれないけど)がんばります。
それでは、また。