goo blog サービス終了のお知らせ 

献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

8月26日

2017-08-26 21:45:51 | 高脂血症献立


押し麦入りご飯

鶏肉のトマト煮
鶏肉は塩をする
フライパンで両面をこんがり焼いて冷蔵庫で余っていたピザソースとスープを少量入れて煮込む
添えは平茸とパプリカのパスタ
朝食に一時ピザトーストだったのでピザソースを買っていたのだが
ピザトースト熱も冷め 今使っていないので余っていた

グリーンサラダ
レタス・きゅうり・カニカマ・トマト

山芋とろろ

オニオンスープ
コンソメで作る
青ネギを加える


8月25日

2017-08-25 20:17:08 | 高脂血症献立


白ご飯

はまちのお刺身

肉じゃが
豚バラ肉150g
ジャガイモ・人参・玉ねぎ
だし汁・砂糖・酒・醤油・みりん

冷奴

平茸とわかめのお味噌汁



暑さが続く
なのにスーパーは空調が効きすぎて 寒くて早く出たくて深く考えることなく買い物をして
何かしら買い忘れがある
今日も買い忘れを車に乗り込んでから気が付いて もう1件違うスーパーに寄った
夕食もこれといって食べたいものはなく
無難に刺身の日が多いような気がする

実家のゴーヤ

2017-08-24 21:25:26 | 高脂血症献立


白ご飯

豆腐のハンバーグ
合いびき肉300g
豆腐1丁
つなぎに溶き卵大さじ1・酒・塩
添えは万願寺唐辛子 オーブントースターで焼いて食べる
ぶち君はこれにコレステロールゼロのマヨネーズをつけて食べていた

ゴーヤと豚肉の金平
実家で日よけになっているゴーヤ
いつも実がなっているので 今日もらいに行ったらあいにく小さいものしか残っていなかった
しかし大量に取れた時のものを母がスライスして下処理して冷凍させていたのでもらって帰ってきた
豚バラ肉150gと一緒に炒める
白ネギも追加
砂糖・酒・醤油

ニラと卵のスープ
卵はハンバーグで使った溶き卵の残り
春雨も入れる
「スープに入れる春雨」というのを買って来たら 仕上げに水戻しせずに入れれるのでとても便利だ

今日は実家に寄ったので瓜の奈良漬ももらって帰ってきた
実家には熱中症予防のためにルイボスティのティーパックを置いてきた
高齢なのでこの暑さが心配だ

8月23日

2017-08-23 21:09:54 | 高脂血症献立


白ご飯

さばの煮つけ
サバは熱湯で霜降りしてから煮汁に入れる
酒・砂糖・醤油・みりん
しょうがのせん切り・白ネギ

豚トロの塩だれ炒め
豚トロ220gは塩だれにつけておく
中華鍋で豚トロを炒め もやしとニラを加える

かぼちゃの甘煮
水・酒・薄口しょうゆ・砂糖

ほうれん草とうすあげのお味噌汁

夏休みの宿題が終わっていない
とらじまは焦っているが 本人のぶち君はちっともあせっていない
あと数学が残っているのと とらじま頼りの技術家庭科がある

夏カレー?

2017-08-22 19:47:40 | 高脂血症献立


自己流夏カレー
本当は酢豚にするはずだった
豚肉の塊は大きめに切り分けて塩をもみこんでおく
ニンニクとしょうがと玉ねぎのみじん切りを炒める
酢豚に入れるはずだったピーマンもみじん切りにして炒める
豚肉も入れて炒める
カレー粉と塩をいれ少し炒めてからトマト缶と水とブイヨンを入れる
ジャガイモを加え 柔らかくなるまで煮る
ジャガイモが柔らかくなったらカレールゥを加えて煮る
かぼちゃの素揚げを添える
かぼちゃもいれて煮ると嫌がられそうなので素揚げにして添えることにした

トマトの酸味が強いので今度作るときは少し甘い具材が必要
酸味の少ないフルーツか
蜂蜜でもいいかも

グリーンサラダ
レタス
きゅうり
スライス玉ねぎ
トマト