goo blog サービス終了のお知らせ 

献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

大学病院

2017-05-11 19:38:31 | 高脂血症献立


ハヤシライス
ご飯は押し麦入り
最近下腹部がずっしりしている・・ここしばらく押し麦をご飯に入れてないから?と思って再び入れることにした
ハヤシライスの素はグリコの「プレミアムハヤシ」に赤ワインとトマトピューレを足す
牛肉450g
玉ねぎ・しめじ
煮込んだ時間が短かったわりには美味しかった

グリーンサラダ
レタス・きゅうり・トマト・スライス玉ねぎ


ぶち君の右目を角膜の専門医に診てもらうために朝早くに家を出る
大学病院は車で行けばそれほど遠くないが、朝の通勤ラッシュの渋滞に少し引っかかりそれでもなんとか受付開始の8時半に間に合った。
紹介状がなければ受診できないにも関わらず病院のロビーはすでに大勢の人
初診受付をすませ 眼科に行き 最初の問診だの検査だのを受けて先生の診察室に案内してもらったのは11時

そこから治療の方向と 追加の検査の指示があって
ぶち君が検査を終え 再び中待合に戻ってきたときに看護師さんがやってきた
「まだまだかかるので お昼を済ませてきてください」

学校に「診察後に登校させます」と連絡していたが
もうこうなると6時間目ですら授業を受ける時間にたどり着けるか怪しくなってきて ぶち君は妙に嬉しそうだ

受診を終わって会計に回ったころにはもう2時を過ぎていて しかも会計は30分待ちの表示が出ている
観念して中学校に電話を入れる
「遅刻して授業を受けさせるつもりでしたが 休みます」

治療も軟膏と飲み薬と目薬で経過を見る事になったし
今日は学校を休めたし ファミレスでお昼ご飯も食べられたし
車で飲むジュースも買い込んでぶち君はゴキゲンだが
次回の診察は診察して頂いた先生の配慮もあって 午後3時半からとなった
「え、昼から?」
しかも次の診察日は修学旅行の次の日で午前中で授業は終わりだ

学校を休ませたくない母としてはありがたい限り
3時半からだと 今日ほど待たされることはないだろう







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。