かなり久しぶりに西神そごうの入口のパン屋さんでパンを買った
入り口といってもエレベーター横の小さな入り口だ
昔に比べるとパンの種類が減ったような気がするが
春向きのイチゴの入ったパンを正面にディスプレイしていた
イチゴのパイがかなり美味しそうだったが お昼ご飯用に買うのでちょっとガマンして選ぶ

一番最初に目についたのはシナモンデニッシュだ(170円)

小ぶりながらも渦巻きになっている生地と生地の間に惹かれてしまった
家に帰ってパンを広げると このシナモンデニッシュの香りが家中に広がる
思った通り さっくりとした生地で 生地と生地の間の甘さがたまらなく美味しい
惣菜パンはお昼に必要と買ったツナ&オニオンロール(180円)

ハードな見た目とは違っていた
結構ツナが詰まっていた
デザート用のいちごのスコーン(180円)

スコーンってある程度硬いものだと思っていたが ほろほろとした食感で食べやすい
スコーンにしては甘めだが 好みの甘さだった
私がここのパンをよく買っていたのは20年くらい前
その時は改札に近いという理由だけで買っていて 特に味の印象はなかったのだが
私の味覚が変わったのか それともこのお店の味が上がったのか
3点どれも私好みで美味しく頂いた
入り口といってもエレベーター横の小さな入り口だ
昔に比べるとパンの種類が減ったような気がするが
春向きのイチゴの入ったパンを正面にディスプレイしていた
イチゴのパイがかなり美味しそうだったが お昼ご飯用に買うのでちょっとガマンして選ぶ

一番最初に目についたのはシナモンデニッシュだ(170円)

小ぶりながらも渦巻きになっている生地と生地の間に惹かれてしまった
家に帰ってパンを広げると このシナモンデニッシュの香りが家中に広がる
思った通り さっくりとした生地で 生地と生地の間の甘さがたまらなく美味しい
惣菜パンはお昼に必要と買ったツナ&オニオンロール(180円)

ハードな見た目とは違っていた
結構ツナが詰まっていた
デザート用のいちごのスコーン(180円)

スコーンってある程度硬いものだと思っていたが ほろほろとした食感で食べやすい
スコーンにしては甘めだが 好みの甘さだった
私がここのパンをよく買っていたのは20年くらい前
その時は改札に近いという理由だけで買っていて 特に味の印象はなかったのだが
私の味覚が変わったのか それともこのお店の味が上がったのか
3点どれも私好みで美味しく頂いた
アンデルセン そごう西神店
昼総合点★☆☆☆☆
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=28031619&user_id=3131489" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
昼総合点★☆☆☆☆
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=28031619&user_id=3131489" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
関連ランキング:パン・サンドイッチ(その他) | 西神中央駅