MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

就職難。学生と人事が討論会。採用を年間を通して行うとか、保障制度の話しが出た。

2010-12-26 18:54:34 | Weblog
テレビで就職活動をしている学生と採用側の人事担当者の討論会を見た。150社回っても内定がもらえないという。大学生も高校生も不況で就職難時代だというが、中小企業は人手不足でも応募者がないという。企業の名前で就職を決める。ブランド志向だ。大企業志望で安定志向でもある。新卒を一時期に採用するのではなく年間を通して採用するといいとか、ベテランを解雇して新人を採用しろとか言う意見が出ていた。デンマークでは解雇が自由だが、首になっても給料の9割が2年間保証され、職業再訓練を受けて他の企業に就職するという。

中国人が富士山の見える土地を買収している。北海道の土地も買っている。規制も。

2010-12-26 18:42:01 | Weblog
テレビで中国人のホテル経営者が富士山の見える土地を買いまくっているのを見た。和室が中国人に人気がある。武士のかぶと姿、日本的な花鳥風月絵などのコーナーを造ると記念写真を撮って喜ぶという。北海道の土地も中国人が買いまくっているという。軍事的にではなく経済的に日本の領土が中国のものになりそうで、政府は規制を考えているという。

企業買収M&A。吸収合併、新企業形成、友好的、敵対的。株式公開買い付けをする。

2010-12-26 18:23:37 | Weblog
放送大学で企業買収の話をきいた。(MA研究所というと企業買収の研究所のようだが、所長の名前から名づけたので企業買収の研究所ではない。)2006年は日本でM&A企業買収が多かった。企業買収の目的は大規模化、企業所有と経営の分離、経営者支配、経営者の利益追求で、経営者の規律、効率の向上、企業の外部への成長戦略になる。吸収合併と合併して新企業となる場合がある。友好的な場合と敵対的な場合がある。株式公開買い付けによることが多い。ドイツでは敵対的買収は少ないという。

来年度予算。家計で言えば赤字の借金生活。財政再建というがまず生活再建が必要。

2010-12-26 17:59:15 | Weblog
来年度予算を家計にたとえてみると、年収409万円(税収40.9兆円)で借金が6680万円で毎年215万円返済する。新たに443万円借金をする。生活費支出は924万円(92.4兆円)で翌年度は新たな財源が必要だという。消費税の増額になりそうだが相続税も多くとるというので困る。国家財政は家計と違って通貨を発行できる。財政再建よりホームレスをなくし失業者を救う国民の生活再建が必要だろう。