MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

PKO大学の学科は、体力、気力、知力、語学、機械操作、国際知識、警備戦闘訓練。

2010-03-05 01:27:09 | Weblog
海外支援に行くPKOの人材を育成する学校はどのような学科がいるだろう。
まず、体力がいる。重い柱を持ち上げたり、けが人を運んだり、筋力がいる。持久力もいる。汚い環境に耐える免疫力もいる。気力がいる。現場の戦闘や事故に対応する知力もいる。
海外で言葉が通じないと困るので外国語の授業もいる。各国の歴史や地理の知識も要る。
宗教やマナーも身につける。ブルドーザーや戦車、装甲車の操作運転も必要になる。警備や戦闘の訓練もいる。銃撃や格闘の訓練がいる。
自衛隊の人材をPKO組織に人事異動したり、転職してもらうほうが人材育成が早くできるかもしれないが、自衛隊の名称で海外に派遣するのは憲法違反になるだろう。

日本政治外交史。宮中と政治。西園寺、近衛、牧野、木戸が活躍。

2010-03-05 00:53:11 | Weblog
放送大学で日本の政治外交史を聴いた。宮中と政治がテーマで、宮中政治家の西園寺公望、近衛文麿、宮中官僚の牧野と木戸の話だった。西園寺は名門の出身で、政友会の総裁になり、立命館大学を作った。元老として次の首相を決めていた。
近衛文麿は五摂家の出で、藤原氏の子孫だった。フランスのパリやアメリカに行ったことがあり、第二次世界大戦前の1937年に総理大臣になった。
宮中官僚の牧野は薩摩の大久保の次男で、ロンドン大使館に勤務した。1925年に内大臣になった。木戸は農商省に入り、1940年に内大臣になった。
西園寺はキングメーカーで親英米派だった。国民のレベルを上げないと政治家のレベルも上がらないと思った。近衛は右翼革新派に近かった。
近衛は杉並区に邸宅を持ち、政治の中心になった。陸軍の東条内閣になり近衛は和平派だとして見張られていた。盗聴器をつけられた。近衛は軍の内部に共産主義が広がることを恐れた。天皇制が危ないと思っていたという。