“中小企業のマーケティング力(営業力)強化”の講演を行いました。
営業コンサルティングの現場から得た営業力強化のカンドコロです。
1.経営者の想い・創業・起業の遺伝子を「形式知」化
・経営理念を体系化し、思考・行動の判断基準に
・行動レベルに言語化し、伝わりやすさ、わかりやすさが原則
2.闘う土俵を決め、得手に帆をあげる
・存在理由を顧客視点で問い直し、その徹底強化が原点
・そのビジネスモデルで競争に対処できるか、本当に大丈夫?
3.販売戦略の実践―検証に総力結集を
・悪魔のサイクルーつまみ喰い、浮気性、堪え性なし
・インバウンド・アウトバウンドの棲み分けを
4.顧客を探し、育て、開拓し、関係強化を
・パートナー顧客との接触頻度がまずは決め手に
・自社に最適なWEBマーケティングで効果と効率を追求
5.営業担当者は企業価値の伝道者
・人罪・人在・人材・人財・放っておいては、人は育たない
・好きこそ物の上手なり・営業は人生道場なり
6.営業マネジメントシステムの構築を急げ
・狙いは、実績向上に役立つ営業情報のインテリジェンス化
・結果オーライ営業からの早期脱却を
7.急伸企業は、ヤッパリ、やることやっている
・歩きながら考え、明るく、スピード、変化変化また変化
・あいまい言葉を排除し、ピンポイント行動を共通言語化
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます