白井万沙之のビジネス進化塾 確かな未来づくりを応援します!!

人材育成と活用・組織マネジメント・マーケティング・シニア創業起業の教科書!!

ハラスメント、立場が変わればその言動が相手を・・(中小企業の人材育成と活用)

2016-05-16 07:08:52 | 中小企業“人づくり”応援プロジェクト


 
今、社会では・・
「パワーハラスメント(パワハラ)」「セクシャルハラスメント(セクハラ)」
「マタニティーハラスメント(マタハラ)」「モラルハラスメント(モラハラ)」
「アルコールハラスメント(アルハラ)」など、多くの「○○ハラ」が横行しています。

ハラスメント(Harassment)とはいろいろな場面での『嫌がらせ、いじめ』を言います。

その種類は先にあげたように様々ですが、

他者に対する発言・行動等が本人の意図には関係なく、
相手を不快にさせたり、尊厳を傷つけたり、不利益を与えたり、脅威を与えることを指します。

私たちの職場も他人事ではなく、自分としては、悪気ないつもりの言動が、「○○ハラスメント」になり得る可能性を秘めていることを知る必要があります。

立場が変われば、その言動がどのように相手を傷つけるのかを考える想像力がなお一層求められます。

リーダーとしての自覚をもって職場環境の整備に臨んでいただくことが必要です。

人づくり応援プロジェクト「職場環境の整備」のヒトコマです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿