木曜日・・・ 今朝の所沢は時折 日差しのある明るい曇天模様でしたが、ラジオを聴いていると 同じ関東地方の中でも所々で雨が降っているとの事・・・・ 今降っていないところでも夕方までには雨になると伝えていました・・・・。 そんな事で今日は久々に傘の出番となりそうです。
・・・・・・・・・・・・
昼のニュースで 関東甲信越地方の梅雨入りが発表されたとのこと・・・・平年より3日遅いのだとか。 いや~っ、梅雨入りと聞くと 正直 気分が萎えてしまいますが これも日本の四季というか・・・・ 夏場に水不足等で困らないよう 降る時はしっかり降ってくれれば良いのですけど。但し ここ数年の気候変動が各地に豪雨被害をもたらしている事も事実・・・・、コロナ感染防止を謳った3密回避等を理由に緊急避難場所が無くなる、なんて事が無いように平穏な梅雨になって欲しいと 只々祈るばかりです。
・・・・・・・・・・・・
そんな事を思いながら過ごしていたら 東京でも15時を過ぎた頃からポツポツと雨が落ちてきました。結構風も強いので 傘をさしての帰宅は結構大変だったりして・・・・。 まあ ひとまず自宅に到着したら そのまま風呂場に直行出来るので 別に濡れても良いのだけれど。 但し 夏物の衣服なので 濡れると結構透けてしまったりして・・・シャツはともかく ズボンのほうは大丈夫かな?(笑)。