金曜日・・・
午前中から お仏壇のはせ●わに出向いて 父の位牌を購入しました。 母が亡くなった時にも ここに書いたかもしれませんが 仏具屋さんに入店すると 店員さんはどのように応対してくれるのか ちょっと気になりました。 威勢よく大声で「いらっしゃいませ~っ」というのは飲食店なら判るけど 仏具屋さんには相応しくない訳ですし・・・・・ かといって 何も言わないのも また失礼な感じがするから 難しいところ・・・。
そんな事を気にしながら さらりと入店してみると 店員さんは基本的に会釈のみで 向こうからの声掛けはしない様子・・・・、まあ これなら無難なのでしょう。 ひとまず店内を見回した後、位牌の件を店員さんに切り出してみました。 母の時、仏壇と位牌を購入した際の納品書を収めたファイルが自宅にあったので これを持参したのが良かったようで 位牌の大きさや価格等、迷う事無く手配を終える事が出来ました。 戒名を入れて貰うまで約10日ほど掛かるというので 23日に執り行う四十九日法要には余裕で間に合いそう・・・・ とりあえず これで一件が片付きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仏具屋さんの次は 父が療養していた病院に向かう事に・・・・。 父が加入していた共済関連に入院費用の請求が可能という事で 今更ながら病院で診断書を書いて貰う事になりました。 もっとも病院の診断書といっても その内容には色々とあるようでして・・・・当然ながら 文書作成料として結構な金額が掛かる様子。 おまけに担当医のスケジュール上、2週間~1ヶ月程度 掛かる場合もあるのだとか・・・・ まあ、しょうがないですよ。 父の場合は 病院を途中で転院しているので 二つの病院に診断書の作成を依頼しなければならず ちょっと面倒ではありました・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
所沢市内を抜けて 下富にある二件目の病院へ向かう際のこと・・・・ 車を走らせていると 空にブルーインパルスの飛行を確認しました。 明日3日は入間基地の航空際という事で 今日は前日の予行演習のようです。 このところ自宅のベランダで眺める事ばかりでしたが ここ下富地区の道路上では 空を遮るものが無いので 運転しながらブルーの飛行演技が見放題といった感じ。 キューバンエイトにキューピット・・・、さらに今回初めて スタークロスを拝見・・・・ いや~っ、ブルーインパルスは最高です! つかの間の時間に予期せぬ曲技飛行だったけど 楽しめました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうして自宅に戻ってきたのは14時半の事・・・・。 最後に自宅裏にある銀行に出向いて 父名義の銀行口座の相続手続きに手をつける事に。銀行は15時までなので 時間的にはギリギリでしたが まずは相続用の書類提出が出来たので良かったのかしら・・・・? なんせ銀行は平日しか相手にしてくれないので とりあえず準備が整ったものから提出していかないと 本当に終わりません・・・・。 実際に経験した事のある人しか解らないでしょうが、書類不備時のもどかしさといったら 半端無いですから・・・・。