土曜日・・・・
今日は西武鉄道 南入曽車両所のイベントや尾久車両センターの一般公開等々、鉄道関連のイベントがありました・・・。 とはいえ自分は喪中ということもあり これらイベントには目を瞑って 一日家で過ごす事にしましたが さすがに現地の状況が気になったので SNS等を使って画像を拝見させて頂きました。
今年から秋季開催となった南入曽のイベントのほうは 例年同様といった感じで 目玉といったら40000系2本が並んで展示された事ぐらいだったのでしょうか? あとは各種ヘッドマークの取付や 恒例となった幕回し等々、子供が喜びそうな展示が多かったようです。 ちなみに先日 赤電カラーに塗装変更されたワンマン仕様の101系は一切展示が無かった様子で 今日も普段どおり多摩湖線運用に入っていた模様です。また SNSを拝見していて「やっぱり・・・」と思ったのは この季節特有の光線状態により 展示車両の撮影が難しい、というのがありました。 まあ、夏場の晴天時でも光線に悩まされますが 南入曽の場合だと 雲が出てこないと 難しいだろうな・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一方、この週末の西武ドームでは アニメ(ゲーム?)関連のイベントが開催されているらしく 日中、臨時特急の姿を見ることが出来ました。 充当編成は もちろん「シンデレラガールズ」のラッピングが施された10111F・・・・、今日はカメラを向ける事無く 部屋から眺めておりました・・・・。