むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

プチ忘年会・・・・。

2014-12-19 23:54:42 | 工場長の独り言
今週も金曜日・・・・

実質的に今年の仕事も今日で終わりという気持ち・・・・

仕事のほうは来週一杯で年内業務も終了する訳ですが 来週火曜日が祝日という事もあって 週明けの月曜を休暇とする同僚も結構居たみたい。 正直、自分もそうしたかったけど 何だかんだで申請出来ませんでした。

そんな訳で(・・・という事でも無いけれど)今日は終業後、忘年会と称して 久しぶりに呑んできました。 ま、忘年会といっても いつもの二人会・・・・ お互い気兼ねする事無く 今年一年を振り返るという恒例?の会なのです。 場所は職場近くの串焼き屋・・・・ テレビ等で今夜が忘年会のピークなどと云っていたので飲み屋も結構混んでいるか? と覚悟していたけれど 意外な事に店は閑散としていて こちらとしてはラッキーな感じ。 開始が18時半過ぎと少々遅かったけれど まあ今年最後?という事で 久しぶりに弾けてやりました・・・(笑)。

今宵は寒かったので生ビールを一杯飲んだ後は 久しぶりに熱燗を呑んでみる事に・・・。このところ日本酒は御無沙汰だったので 久しぶりに口にしたその味は「これぞ酒だ!」という感じ。 日本酒から離れていたのは 別に理由がある訳でも無い・・・ ただ悪酔いしそうな気がしていたから。 でも今日は今年最後という事で 思い切って?熱燗を煽りました・・・ いや、結構呑んだみたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

楽しかった忘年会も22時に無事終了、五反田駅でK君を見送った後、自分も山手線に乗り込んで帰宅の途についた訳ですが 久しぶりの日本酒は結構足にきたみたい。 別に転びはしなかったけど歩きがふらついているのはよく判りました・・・・。 本当、こういう吞み会だったなら毎週末やってもいいんだけどね。

回顧版 1996年11月 北海道の夜行列車4連発・・・・

2014-12-19 12:40:59 | 工場長の独り言

さて・・・今週 連日のアップとなった札幌近郊のJR車両でしたが 最後の最後として これを挙げずにはいられません・・・(笑)。

正式に廃止が発表された本州からの夜行列車群・・・・トワイライトと北斗星の画像を貼っておきましょう。

どちらも 北海道内はJR北海道でしか見られない青色のDD51が重連で牽引・・・

まさに「これぞ夜行列車!」という貫録を感じてしまいます。

鉄道ファンでなくても あの雄姿を観たら「いつかは乗ってみたくなる」という憧れの列車だと思うのです・・・。


それでは1996年11月30日 苗穂駅付近で撮影したものをアップしてみましょう・・・・・。

当時、カシオペアは未だ誕生する前の時代・・・、上野-札幌間の北斗星は3往復体制・・・、さらに大阪からのトワイライトエキスプレスも加わって 僅か3時間ほどの間に 4本もの寝台列車が拝めるという

ファンにとっては天国のような?ところでした。 ※急行 「はまなす」はさすがに早朝過ぎて 撮影出来ていませんのでどうぞ御容赦のほど・・・・(笑)。


まず初めに姿を見せたのはトワイライトエキスプレス・・・・

1068号機を先頭に ピンク色のヘッドマークが よく似合っていました。 

規定ダイヤ上はどうだったのかは解りませんが この日は併走する721系に危うく被られるところでした・・・・(笑)。



隣にいた721系をトリミングしてみました・・・・こちらのほうが良い感じかな?



ちなみに 先頭のDD51 1068号機は 2012年に廃車となり、なんと海を越えて 遥かミャンマー国鉄に譲渡・・・・、第二の人生?を歩んでいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トワイライトの通過から 僅か十数分で 北斗星1号が通過・・・・

1054号機を先頭とする JR北海道編成の24系客車・・・・・



写真ではよく判りませんが この1054号機は DD51のA寒地仕様車の中でも 防護無線アンテナがキャブ屋根上に設置されている変形車。

JR北海道のDDでは 他に1083号機もそうでしたね・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次にやって来たのは 北斗星3号・・・・

1148号機を先頭とする JR東日本編成・・・・ 機関車次位の電源車にマニ24 501が連結されていました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
この日3本目の北斗星は 1095号機先頭のJR東日本車中心の編成・・・。



機関車次位の電源車に注目・・・・ 白帯のカニ24が連結されていたのには驚きました。車番確認は出来ませんでしたが 画像から機関更新車という事が判ります。



この1095号機・・・北斗星の運行開始(1988年3月)時点では旭川区配置でしたが 1994年に函館区へ転属・・・、晴れて特急仕業に抜擢されるという幸運な?機関車の一両。

人間社会もそうだけど 機関車の世界でも こうしたドラマチックな展開が待ち受けている事もあるのですね・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここ 苗穂駅からほど近い この撮影場所は 列車頻度も高くて 撮影効率も上々・・・・・!

自分にとっては初めての北海道訪問というのもあって これらを撮り終えた後も 暫くこの場に留まって撮影を続けておりました・・・・。

それにしても11月下旬の北海道は さすがに寒かったな!というのを思い出しました・・・・。

そんな長居が良かったのかは判りませんが 14時過ぎに 大阪行きのトワイライトを撮影する事が出来ました・・・。

DD51 1141号機先頭のトワイライト編成・・・・



このトワイライト編成・・・、 こちらが撮影を続けている間に 手稲区で車内整備を終えてしまった訳ですから 何とも忙しい運用です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結局 この日は延べ5本の客車寝台列車が撮影出来た訳・・・・・

なにより 初めて目の当たりにしたJR北海道の車両たちのおかげで 長時間 飽きる事無く撮影が続けられたのですから・・・。

もはや白旗なんだな・・・・?

2014-12-18 22:47:35 | 工場長の独り言
気がつけば今週も もう木曜日になっちゃった・・・・

今年の仕事も残すところ あと一週間しかない! と思うと憂鬱になってしまいます・・・・。

本当・・・ 今年の仕事は今年のうちに・・・と気持ちばかりが焦ってしまう。 

けれど現実はそう簡単にいかない訳で・・・ こればかりはどうする事も出来ない感じです。

結果的に この難問は年越し案件として来年へ持ち越し・・・ 

新年早々 難しい舵取りを迫られそう。 う~ん、本当・・・タイミングが悪いって事だな・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて・・・

嫌な事を忘れるためにも 昨日の続きを進めてみます・・・・

1996年 札幌界隈の画像特集も本日が最後・・・・

最終日は様々な気動車の画像を貼ってみる事にしましょう。

という事で まずはこれから・・・・

優等列車用にJR北海道で独自にグレードアップされたキハ400・キハ480の姿・・・

急行列車には大型のヘッドマークが付いており 個人的には非常に好きな列車の一つでした・・・・。

稚内行きの急行「宗谷」・・・・







札幌駅で発車を待つ「サロベツ」・・・・



711系 快速「いしかりライナー」との並びもありました・・・・



これら宗谷本線の急行列車も後年キハ261系・キハ183系の投入により 晴れて特急列車の仲間入りを果たして 今日に至ります・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その他、札幌に出入りする一般用気動車

函館本線の普通列車運用に就く キハ40・・・・ 



こちらはキハ150形・・・。この車両を観たのはこの時が初めて。正直な感想は「プレハブみたいな車両だなっ!」という事。

厳寒の北海道で耐用するのかな・・・?という事を勝手に心配したものです。



札沼線(今では 学園都市線と呼ぶのかしら?)の通勤運用に就くキハ40以下6連・・・・



キハ140・141形・・・・51系客車を改造したこの車両・・・、主に学園都市線で活躍していました。



札幌駅にて 特急ホワイトアロー785系との並び・・・・



撮影のため 苗穂駅に降り立つと キハ140系がたむろしていました・・・・。





これらキハ140系も学園都市線の電化開業により職を追われ 姿を消していきました・・・。

後年、一部の車両はJR東日本に譲渡され 釜石線で走っているSL列車の客車として活躍を続けているのは記憶に新しいところです・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と・・・札幌近郊で撮影した画像を挙げてみました・・・・。

そういえば これって社員旅行で札幌に行ったついでに撮影したものだったんです。

上野から寝台特急「北斗星」に乗車~帰路は空路という行程だったと記憶していますが せっかくの北海道行き・・・、自分は途中でドロップアウトして 札幌~函館~青森を経由、帰路は「あけぼの」のB個室で帰京したと思います・・・。 いや、改めて今思うと 何ともバブリーな時代だったんですよね・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして本日のオマケはこれ・・・・

行きの北斗星3号乗車時、早朝の函館駅で捉えた 快速ミッドナイト用 キハ56系の姿・・・



なんせ11月下旬という季節のこと・・・いくら函館とはいえ かろうじて露出を確保出来た、という状況での撮影なので 暗い画像になってしまいました。
















今シーズン初の路面凍結だ~っ!

2014-12-17 22:35:40 | 工場長の独り言
いや~っ、今朝はビックリしました。

昨夜は天気の回復が早かったけど 強い北風はなかなか収まらなかった訳・・・・

そのせいなのでしょうか・・・? 出勤のため いつもの時間に家を出てみると なんと路面が凍ってる!

今朝の冷え込みが厳しかったのは承知していましたが まさか路面凍結に至るとは・・・・ ちょうど路面に出来ていた水溜りが凍っていたので 初氷も体感という訳です。

普段 履きなれている靴も 正直 もうボロに近いので 靴底は まるでスリックタイヤのようにツルツルなんだよね・・・・(笑)。

そんな事で 朝から足元に要注意・・・! 地元駅まではソロリソロリと 控えめな?歩き方で向かう事となりました。

で・・・・ 都心に着いてみれば氷どころか霜さえも降りていない様子・・・・、 やはり都心と所沢は違うのですな~っ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

という事で・・・予告通り 昨日に続いて 20年ほど前のJR北海道の車両画像をアップしてみようと思うのです。

本日は気動車シリーズ・・・・ 気動車って いわゆるディーゼルカーの事です。

それでは まず初めに こちらから・・・・

当時の主力形式だった キハ183系・・・・・

スラントノーズの0番台車先頭の 特急「スーパーとかち」・・・



2両目にはダブルデッカーグリーン車を連結・・・



札幌駅を発車し エクゾースト音も豪快に飛ばしていきます・・・・



こちらは 網走行きの 特急「オホーツク」・・・・札幌駅に停車中の姿。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次は釧路行き 特急「おおぞら」特集・・・・?

キハ283系投入前の時代のこと・・・ 「おおぞら」には様々なバリエーションがありました。



当時 キハ183系は塗装変更が進行中・・・・ 未だ旧カラーの車両を観る事も出来たのはラッキーでした。

改造車キハ183-104を先頭にした「おおぞら」・・・・



この編成の後ろ側は こんな感じ・・・・ 撮影時にはこのカラーリングの存在を知らず、また新たなカラーリングが出来たのか・・・?と思ったものですが、後に「とかち」用の塗装というのを知りました。



札幌駅にて 新旧塗装の入り混じった「おおぞら」編成・・・・

今回改めて良く見てみたら2両目はキハ182、さらに3両目はその先頭車改造後のキハ183-100という なんだか余剰車寄せ集めのような編成になってます・・・・。 現在の「スーパーおおぞら」用キハ283系の登場前までは 連日こんなだったんでしょうか? 気になります・・・。



と・・・ 隣に旧塗装の0番台が臨時列車で入線してきました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キハ183系の最後を飾るのは 特急「北斗」・・・・・



札幌-函館間を結ぶJR北海道のドル箱列車という事もあってか 早々に更新工事&新塗装化が達成されていたようです。

711系電車と並走・・・・



短編成の目立つJR北海道にあって この「北斗」は長編成で貫録がありますね・・・・!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特急列車の最後は 当時デビューしたばかりのキハ281系 「スーパー北斗」・・・・



撮影翌日 この列車に乗車しましたが 強力なエンジンと強制振り子機構によるパワフルな走行は気動車列車のイメージを覆すに十分! 衝撃的でした。



札幌駅に戻ると 先行試作車であるキハ281-902に遭遇・・・・



試作車は前面窓が小さいのですね・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後にオマケをひとつ・・・・

キハ56系改造のお座敷列車を偶然キャッチ! 



愛称名である「くつろぎ」のヘッドマークが無かったのは残念でしたが その代り 最後尾にはキハ56が連結されていました。



このキハ56・・・苗穂出庫前に撮っておいたのがありました・・・・・車番はパノラミックウィンド装備の213号。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、今日はここまで・・・・。明日はローカルDCを中心に残りの車両をぶら下げて このシリーズを終了したいと思います。














台風並みの暴風雨・・・・・?

2014-12-16 22:29:51 | 工場長の独り言
火曜日の今日・・・ 

天気予報によると東京地方の天気は下り坂とのこと・・・・

その予報通り 夕刻から雨が降り出してしまいました・・・・ それに合わせて強い北風も吹き荒れて まさに荒天といった感じ。

終業後 傘をさして帰路につきましたが 強い北風に煽られて まともに傘がさせませんでした。

この荒天・・・一番のピークは18時頃だったようで 20時前に所沢に帰ってきた時には 見上げた空には星が煌めいておりました・・・・。

それにしても 冬晴れは なかなか続きませんねぇ・・・・。

一方で 日本海側を中心とする北日本では記録的な豪雪に見舞われているようで ニュース映像でその豪雪ぶりを拝見しました。 

いや~っ、本当に大変そう・・・今年2月 首都圏でも積雪がありましたが なんせ程度が全然違う訳で 師走の忙しさもあって 交通機関への影響が心配なのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて・・・先日の日曜日 またまた古いネガフィルムのスキャン作業をしていたら こんな画像が出てきたので 懐かし画像として貼ってみる事にします。

1996年11月30日・・・何れも札幌・苗穂付近で撮影したものです。


まずはこれから・・・ 間もなく終焉を迎えようとしている711系電車。

「快速いしかりライナー」のヘッドマークも懐かしい・・・・



試作車を含むS902編成を先頭に札幌駅に入線・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次は721系電車です・・・・

快速「エアポート」運用に就く・・・当時の「快速エアポート」にはヘッドマーク付でした・・・・ 



有料指定席である「U-シート」が設定される前のこと・・・グリーン帯で統一された6連も良い感じです。



721系電車同士の併走・・・こちらは今でも観られる光景です・・・・。



この721系も その後の増備や「Uシート」設定に伴う大幅な編成替えが発生・・・今では番台区分も含めバラエティに富んだ系列となりました・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

道内を走る特急電車といえば781系電車・・・・

特急ライラックでの活躍・・・・運転席のワイパーが物々しく まさに酷寒の北海道用車両という感じがしました。



こちらは 快速「エアポート」運用・・・・



試作車クモハ781-901が先頭の特急「すずらん」・・・



試作車の特徴だった一部客室窓の開閉機構は失われたものの 先頭部の愛称幕部分がHゴム保持のままだったので かろうじて識別が出来ました・・・。上の画像と比較するとよく判ると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当時最新鋭の785系・・・・特急ホワイトアローで活躍。 こちらは2+4の6両編成。



2連+2連での運用もありました・・・ これはさすがに「ブツ4」とは呼ばないのかな・・・・?



この頃の785系はデビュー直後という事もあって 窓ガラス破損対策やスカート穴追加等の後天的改造が無い姿でした・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、本日は電車グループを取り上げてみました・・・。

明日はDC特急を中心に貼ってみる予定です。