goo blog サービス終了のお知らせ 

むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

酷暑の中のバーベキュー・・・・・。

2013-08-11 22:07:00 | 工場長の独り言

ここ所沢では 昨日に続いて 今日も猛暑・・・、もっとも暑いのは所沢だけでは無いのでしょうが・・・。 昨日は気温が40℃を越えたところもあったようで もはや猛暑では無く 酷暑なのでしょう。

そんな日曜日・・・ 今日は珍しく予定が入っていたのです。夕方に妹夫婦がやって来て 庭でバーベキューをやりたいんだとか・・・。そんな事で 朝から車を走らせて 食材の買い出しに出掛けてきました。 買い物に約一時間半・・・、ちょうどお昼を廻った頃から 何やら西の空が怪しい感じ・・・。 部屋でラジオを聴きながら 暫しの休息?をとっていたら 何やらラジオから不穏なニュースが流れてきた・・・。「京王線 落雷のため 全線不通・・・・」、「西武多摩川線も落雷のため 全線不通・・・」。 先程から 遠くの空でゴロゴロという音が聴こえてはいましたが まさかそんなに酷い落雷だったとは・・・。 心配になって パソコンで雨雲レーダーを確認してみたら やはり西多摩地域と秩父方面で 急に雷雲が発生している様子・・・、ここ所沢にも17時以降、雷雲がやってくるようです・・・。 こんな天候だから今日は中止にしたら?と電話を入れてみると 甥っ子達は すでに臨戦態勢を整えており 是非とも今夜やりたいんだって!

そんな事で 雨が降り出す前に やっちまおう!って事になり 15時過ぎから 炭の焚付けをすることになりました。 外の気温は未だ35℃を越えている中、炭焼き作業の始まり始まり・・・・。 とはいえ 着火から火力調整などはお手のもの・・・・ 30分程で 丁度良い火床が整いました・・・。

16時過ぎ・・・ ゲストが到着、すでに火床が出来あがっているので すぐにバーベキューが始まりました。 未だ遠くでゴロゴロと雷鳴が聴こえてくるものの 雨のほうは まだまだ心配いらない様子で それから約2時間・・・・、安心して楽しむ事が出来ました。 少し早めの夕食というか 何とも中途半端な時間に始めた訳ですが 火床を調整しながら飲むビールは また格別で・・・・ いい気分になっちゃった。

ちょうど19時を廻った頃・・・ いよいよ雨が降ってきました。  時折 稲光が光るものの それほど強い雨ではありません。 よって 恒例の西武園の花火大会を観覧した後、甥っ子共々 帰っていきました・・・。 ま、夏の日の想い出というには ちょっとチープかもしれませんが 酷暑の中でのバーベキューも 中々楽しいものでしたよ!


もう・・・何にもやる気なし。

2013-08-10 22:48:00 | 工場長の独り言

土曜日・・・ 朝から暑いのです・・・。

昨夜は飲んで帰った事もあり 正直あまり眠れなかった・・・・。

そんな事で 寝たのかどうか判らない?うちに朝を迎え・・・ 外が明るくなってきたので 結局そのまま起きちゃった・・・。 午前5時半というのに 部屋の温度計は30度を超えている始末で テレビをつけてみれば この週末は今年一番の暑さになる!なんていっている・・・。  暑くなる前に・・・と、昨晩 寝しなに回しておいた洗濯機から洗濯物を取り出して干しておきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午前9時半・・・ 今週は忘れずに一週間分の「あまちゃん」を観終えて 11時 再び部屋に向かいました。 2階にある自分の部屋・・・・、既に温度計は37度!を指していた・・・・ さすがにこのままじゃ居られない、と エアコン投入してみましたが 既に部屋全体が熱せられているせいなのか 中々涼しくならないのです・・・。 洗濯物の様子をみてみたら 昼前なのに もう完璧に乾いてる・・・・ まさに太陽恐るべし!って事でしょうか? そんな事より 洗濯物を干していたベランダの床・・・、あまりに暑く(・・・というより熱くというのが正解かも) とてもじゃないけど素足で立ってはいられない・・・。 洗濯物の取り込みは 火渡りの荒行と同等、いや それ以上の事かもしれない・・・・。 日陰を選んでベランダに出て、急ぎ 全ての洗濯物を取り込みました・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昼・・・ 先週 大阪で食した特徴あるお好み焼き・・・・、忘れないうちに 早速自宅でトライしてみる事にしました。 焼きそばメインに野菜を加え、最後に上から粉を流す・・・・、 時間は掛れど 意外とこれが上手く焼けました。 味も我ながら結構上出来な感じ・・・。 汗をかきつつお好み焼きを食べるというのも 結構なものでした・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午前中 結構色々とやったので 午後はエアコンの効いた部屋で小休止する事にしましたが ゴロゴロしながらパソコンをいじっていたら いつの間にやらお昼寝モード・・・・。 再び目を覚ましてみれば 外はもう夕暮時・・・、 いや、十分に昼寝をしてしまったようです。 

起きて再び気付いた事は 未だ夜になっても下がらぬ気温・・・。 もはや何もする気になれませんでしたが・・・・ これはしょうがないよ。


金曜日なので・・・・

2013-08-09 23:58:00 | インポート

今日は金曜日・・・・ ということで 仕事終わりにビールを飲んで帰る事にしました。 先週の大阪出張では あまりに大人しくしていたので その反動?という事ではありませんが、少々 鬱憤が溜まっていた、というのもまた事実・・・。 加えて連日のこの暑さが そんな気にさせたのかもしれません・・・。 

出掛けた先は このところのお気に入りになった 大森駅近隣の居酒屋 「とり鉄」・・・。 相手も これまたいつもと同じ 営業部のK君・・・・・、 前回が7月5日の金曜だったので ちょうど1カ月ぶりということになりました・・・。

普段 家ではビール等飲まない自分ですが やはり仕事終わりの1杯は実に旨いこと・・・。久しぶりの飲み会?って事で 結構上機嫌になってしまった次第。 それにしても いつもK君との席では 不思議と仕事の話になってしまう。 まあ それはそれで楽しい・・・ 有益な話なのではあるけれど これが果たして良いのかどうかは判断に迷うところです。 自分はともかく K君ももうすぐ40歳・・・、お互いに浮き世の話題で盛り上がっている訳にもいかず、結果的には 今の仕事の進め方や 会社組織の将来像といった話になってしまうんだけど・・・・そりゃ仕方の無いことか・・・?

そんな事で 21時半過ぎに 無事にお開き・・・・・、店の外に出てみたら モワ~ッとした外の空気にもうウンザリ・・・。 そのまま大森駅のホームでK君と別れて長い家路についたのでした・・・。

世間では明日の土曜日から夏休みというところも多い様子・・・、中には11連休ってところもあるようですが うちの場合は まだ来週も仕事があるんだよね・・・。 そんな事より この猛暑・・・、この週末も続くとの事で 本当にもうウンザリ・・・、 今こうして自宅に帰って来たものの そのあまりの暑さに眠れそうにない、というのが本音かな・・・? なんせ 帰宅時の部屋の温度計は 23時を廻っているのに未だ37度を指していた・・・。 エアコンを入れてみたものの 直ぐには涼しくならないよね・・・・ これも夏の想い出って事なのかな?


なんだかんだで忙しい・・・・。

2013-08-06 22:25:00 | 工場長の独り言

火曜日の今日・・・・

出張関連の旅費精算も無事に終わって 夏休み前の雑務を片付けよう!と思っていたら、ふとした事からヒントを得て、急遽 CADに向かって図面を引いている始末・・・。 気がついたら あっという間に終業時刻が過ぎていた・・・・。 ま、忘れないうちに仕掛けだけは作図しておこう!と思っていたので それはそれで良かったのですが・・・。 作図も一段落して帰宅の途についた訳ですが 家に帰れば21時直前といったところ・・・。 そんな事で 今日のところは 余暇時間もあまり無いので とっととやる事をやった後、休息する事にします・・・。 


池袋線に2417F・・・・

2013-08-05 23:19:22 | 工場長の独り言

週明けの月曜日・・・・ 今日も一日暑かったです。

出張のおかげ?という訳でも無いけれど 留守中に細かな雑用仕事が溜まってたみたい。出張報告と旅費精算を早々に片付けた後、これらに手をつけなければなりますまい・・・・。 本当はやりたい仕事があるんだけれどね・・・・。 ま、実質 今週が夏休み前の最終週といった感じな訳で 色々と区切りをつけておかないと・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅時の西武線・・・・ 先週から噂を聞いていた2417Fの池袋線貸出運用を 初めて確認しました。2097Fと10連を組んでのイケ線運用・・・・、池袋で見る初期型2000系の姿は やはり新鮮・・・・。 この貸出運用はいつまで続くのだろうか・・・? 出来れば撮影したいところだけれど 今週末まで居てくれるのかしら・・・・?