先日の遅いお彼岸?の際・・・あまりの汚さに目をそむけたくなるような愛車の様相だったので 洗車をする事にしました。 ここ数日 黄砂の影響からか 目鼻の状態は本当に酷いもので 外に出るのも嫌になるけど こればかりはしょうがないこと・・・。そんな訳で午前中から洗車の準備をしていると どうも高圧洗浄機の調子が良くないのです。 どうやら水道からのホースを繋ぐパッキングが悪いようで 水を出そうとしても全く圧力が掛らずに水が出ない・・・・。前回使用時も同じような兆候がみられたので 時間がある時にでも直してみるか・・・?って思っていたところでした。
そんな訳で 自前の洗浄機は使用出来ず、仕方が無いので 家裏のガソリンスタンドまで洗車に行ってきました。 洗車といっても全自動洗車機のお世話になるだけなので ただ車に乗っていれば良いだけなんだけど・・・。 洗車機ってキズがつくとか あまり良い気分はしないのですが 今日ばかりは一刻も早く綺麗にしてあげたい!って事で 愛車ストリームにとっては初めての自動洗車機体験?となりました・・・・。
連休中ではあったけど 道路もスタンドもそれ程混雑しておらず 愛車をスタンドに走らせてから僅か15分程で綺麗になって帰って来ました・・・。 外回りを一通り確認してみたけど 特別キズなどもつかなかった様子でなにより・・・・。 けれど 自動機の宿命でしょうか・・・ワイパー部分等のちょっとした段差部分に入り込んだ泥汚れ等は取りきれておらず この辺は人の手を掛けなければ無理なようです。 でも 今日のところはこれでOK・・・・。 久しぶりに綺麗になった愛車を眺めて(パッと見だけだけど・・・)気分もスッキリ・・・。 あとは故障?した我が家の洗浄機の修理をしなけりゃいけないんだな・・・・・暫くは観たくないけど・・・・。