むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

DD51 842号機の画像

2017-11-12 21:39:07 | 八高線

DD51 842号機

1971.02.10 新製(日立製作所) 佐倉機関区配置 → 高崎第一機関区 ~ 高崎運転所・・・・現役

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

云わずと知れた842号機ですが 八高線での活躍記録を貼っておきましょう。

1987年の高尾臨から・・・・

それにしてもネガが相当逝っちゃってますな・・・・(笑)。 国鉄時代の高尾臨には画像のように12系7両編成なんてのもありました。 この842号機・・・、佐倉からの転入時には サイドの白帯部分にステンレス板が貼られていた以外、特に違いはありませんでした。

箱根ヶ崎-金子 間にて 1987.01.撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

普段着?の貨物列車仕業・・・・

箱根ヶ崎-金子 間にて 1989年 撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

高崎の和式客車「くつろぎ」を牽引・・・・

箱根ヶ崎-金子 間にて 1991.05.05 撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1992年の高尾臨から・・・・

箱根ヶ崎-金子 間にて 1992.01.19 撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翌週の高尾臨 上り行程から・・・・

この頃はバリバリに働いていたようで 車体各部に汚れが目立っていました・・・・。いかにも「現役のディーゼル機関車」といった雰囲気で これはこれで良い感じです

箱根ヶ崎-金子 間にて  1992.01.26 撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

緑の中、重連仕業の先頭に立つ・・・・

箱根ヶ崎-金子 間にて 1993.08.撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1994年の高尾臨 下り行程から・・・・・

金子駅付近にて 1994.01.16 撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雪景色の中を行く・・・・・ 車体が綺麗に整備されていたので 朱色が一層映えました。

箱根ヶ崎-金子 間にて 1994.01.29 撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1994年4月に運転された 「さよならタブレット」号・・・・手始めに早朝の回送列車を寄居駅でキャッチ。

この列車が運転される際、煙突部の銀色化や台枠への色入れ(・・・模型的な表現ですみません)等、本格的な「お召装飾」が実施されたと記憶しています。

寄居駅での駅撮りの後、明覚-越生 間で走行シーンを撮影しました。

いずれも1994.04.17 撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「SL八高号」運転時に高麗川駅に居た842号機・・・・・

1994.05.29 撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・

1995年の高尾臨 夕刻の下り行程・・・・・

金子駅にて 1995.01.08 撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金子駅での貨物列車同士の交換シーンから・・・・

金子駅付近にて 1995.12. 撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、八高線でバリバリに活躍していた頃の記録はこんなところ・・・・。近年の記録は殆どしていないので手持ち画像がありません。

 

 


DD51 841号機の画像

2017-11-12 07:55:34 | 八高線

DD51 841号機

1971.02.26 新製(三菱重工) 吹田第一機関区配置 → 1997.05.01 廃車 高崎運転所

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

車歴を調べてみると新製配置が吹田というのが驚きでした。自分はてっきり佐倉区とばかり思っていたので・・・。 

金子-東飯能 間にて 1989.08.05撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

箱根ヶ崎-金子 間にて 1989.撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金子-東飯能 間にて 1992.03.07撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金子駅にて貨物列車同士の交換・・・・

金子駅にて 1992.09.12撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金子駅にて 1993.10.撮影

・・・・・・・・・・・・・・・・

1994年の高尾臨から・・・・

箱根ヶ崎-金子 間にて 1994.01.23撮影