のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

なになになに????

2008-09-01 21:48:40 | 日本って・・。
今テレビをつけたら、
「福田総理辞任」
って、なになに。
9月解散説はあったけど、辞めるの。
区切りついたと思ってのことかな。
それとも、「太田農水大臣」の件が
効いてしまったのかな。
えーっ。

今、会見始まりました。

(総理のお話)
これまで誰も手をつけなかった国民目線での改革に手をつけることができた。
例えば、
道路特定財源の一般財源化・・・
社会保障制度の抜本改革の方向性は打ち出せた。

今年になってから、物価高騰、国民零細企業が苦しむ中で
何とか対策をしないと・・・総合的対策を先週金曜日に取りまとめる事が出来た。
先の国会では、民主党が引き延ばしなどを行い、決めるべきものが決まらなかった。
時間もかかった。
今国民生活を見た場合に、今国会ではこのような事が起こってはならない。
国民生活を第一に考えるならば、駆け引きで政策の遅れを生んではいけない。
新しい体制で臨まなければ。
そのために辞任をする。
(総理のお話ここまで)

成る程、民主党の手を封じるのに先手を打ったという事ですね。
こう言われて、太田さんのこととか、公明党の件とか、
本筋とは関係のないところで、議題を持ち出すのはしにくくなった。


「 」は記者からの質問。
「新しい体制。どのような耐性が現状を打破できると思いますか?」
これには具体的な話はなかったが、
新しい人がやる方が私が続けるよりいいという判断をした。
ということ。

「方針を決めた。具体的な動きはこれからというとき、最後までそのかじをとらずに辞める事事態は空白を招かないのか?」
ここまでまとまれば、あとはお任せできる。
私が続けて国会が順調に進めばいいが、
そうはさせじという野党が思っている以上、むつかしい。
私の次の人もそうされるかもしれないが、
私の場合は支持率も低い。
今は、国会でもたもたしている場合ではない。
色々な法案を仕上げていかなければならない。
私なりに考えて、私よりも新しい人にお任せしたほうがいいとはんだんした。

「次はだれ?麻生さんを指示するの?」
これには確たる回答はせず。

「解散総選挙を、ご自身の手でやろうとは思われなかったか?」
「民主党の小沢代表に対して仰りたい事があれば・・」
ねじれ国会で苦労させられました。
話し合いをしたくても受け付けてもらえませんでした。
重要法案にかぎって真っ向反対、聞く耳持たずという事が良くありました。
小沢代表に申しあげたいのは、国民のためにどうかという事を考えて欲しい・・・。

「総理は1ヶ月前に内閣改造をした。国会も迎えないうちにそのメンバーは解散。
それについての見解は?この国会を乗り切るために総理自身では何が足りなかったのか?」
内閣改造をした時には、少なくとも重要案件については何とかしたい。特に経済に関しては何とかしたいという思いがありました。それがあって新内閣でもさっそく経済改革には手をつけていただきました。それが先週末に一様の決着を見たという事であります。
組閣から代わった理由については、いろいろありまして(あまり具体的な話はなし)
、夜盗の方は「解散解散」と煽りますしね。解散の結果、政治空白になってはいけない。
そうなれば、国会だけではなく国民生活に影響する。
だから、国会に迷惑を掛けないこの時期を選んで辞任した。


「総理のお話は、どうも他人事のような印象がする。今日もそんな気がしたがどうか?」
わたしの先を通す目には、決して順調ではないという予測がある。そうした中で不測の事態になってはいけない。
他人事のようなという話がありましたが、私は自分自身を客観的に見る事が出来るんです。あなたとは違う(ちょっとむっとした感じ)


で、会見は今終了です。

びっくりしたので、思わず速うちしちゃいました。



終了!!!

2008-09-01 01:42:54 | 中学校のお勉強
夏休みの宿題完了です。ばんざい!!!

のんびり娘担当分は、今日の夕方には終わらせたんですけど、
私の担当分でこの時間までかかってしまいました。

のんびり娘の中学校は、夏休みの毎日の行動記録とひと言日記を宿題として課しているんです。
で、「行動記録」(起床から始まって、一日の行動を帯グラフで書く奴)は、鬼母担当だったんですが、(明日まとめて書こう・・・)が積もり積もって30日分。四苦八苦でした

この「行動記録」、時間を意識するのにいい素材だと思うのですが、
去年は、「ひと言日記」部分を書くのにもものすごく時間がかかっていましたし、
時間に追い詰められるような夏休みでしたので請け負いました。
「ひと言日記」も、アドバイスしながら毎日少しずつ書かせてました。

今年は、この「ひと言日記」の部分を、のんびり娘がまとめ書きできるようになって、
(おーー、大進歩じゃん)って思たんですよ。内容も彼女にしては幅が出てきましたし(去年は「たいへんでした」「つかれました」「がんばりたいです」の3パターンの繰り返しでしたの)、漢字もずいぶん入るようになりました。
そして、自分が何をしたのか遡って思い出す事もスムーズになったようです。

漢字の意味もだいぶ取れるようになってきていますので、
(来年は「行動計画」の部分も少しずつまかせられるかも)
なぁんてことを考えております。
この手の「毎日こつこつやること」は、本来鬼母の苦手とするところで、
のんびり娘のほうがキチンとやるんですよね。
来年度は無理だとしても、少しずつ委譲していきましょう。