goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

神楽坂

2009年09月08日 | 路地裏

                       神楽坂

                                   とまりぎ

  飯田橋駅西口から神楽坂を上がる。途中でわき道にそれると、住宅の中に店が点在して、坂と階段の多いところだ。また本道へ戻って、客の多い肉まんの五十番近くにある毘沙門天の境内へ入る。

  大久保通りと都営地下鉄大江戸線の牛込神楽坂駅の標識を越えて、地元の人たちが大勢買い物に来るスーパーマーケットが二軒ほどあり、さらにあがると赤城神社があるが、現在改装中で、中へ入れない。裏道から大久保通り方向へ行くと、筑土八幡の裏手へ出る。中へ入って表の階段を下がると大久保通りだ。

  神楽坂には感じのいい店が多い。とくに夜の街は雰囲気が変っていて、日本酒が良く似合う。