goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

炭酸泉

2024年03月01日 | 温泉
炭酸ガスを含んだ温泉では、入ると皮膚に炭酸ガスの泡がつく。
これが皮膚を刺激して毛細血管を広げ、血圧を下げる効果がある。
最近入った温泉では、下仁田温泉が炭酸泉だった。

ところが、東京の銭湯でも炭酸ガスを添加した風呂がある。
炭酸ガスの効果は温泉と同じようだ。

1000mg/1L以上の炭酸ガスを含有しているとのことなので、立派な温泉だ。
道理で出た後も、体が温かい。