収穫祭(一年前) 2016年11月01日 | 想い出 収穫祭10月30日から11月1日は、東京農業大学の収穫祭だ。小田急線経堂駅の混雑が並でないので、流れを外れて遠回りをした。 学内へは多くの人が入っている。だいこん踊りで有......>続きを読む 大根踊りをやるのだろうが、まだ見たことはない。 今年は寒いから、学生も大変だ。
世田谷代官屋敷 2016年11月01日 | 歴史 ボロ市通りの、代官屋敷へ行く。 奥の博物館へ入ると、玉川野毛公園にある古墳についての展示があった。 これは時代が古いので、一般展示を観ると吉良家のことが出ていた。 今の愛知県だが、三河国幡豆郡吉良庄から出て、世田谷城主だったとのことだ。 吉良との縁のある寺と神社についても書いてある。 代官屋敷へ入ると、江戸時代の造りだから冬は寒そうだ。 囲炉裏が暖房として、重要だったのだろう。