豪徳寺(一年前) 2016年09月02日 | 想い出 豪徳寺時々小雨の天気の中、豪徳寺へ行く。門のところから除くと、木の枝が伸びたので奥の方までは見えない。 門の脇に、彦根城博物館の案内が出ている。彦根城は......>続きを読む 寺はどこも落ち着いた雰囲気があるが、ここは特に印象が強い。 それが最近、訪れる人がふえた。 招き猫のせいではないかな。 昔は無かったことだ。 駅前商店街の陰謀だろうか。 近くには世田谷城址があって、住人も意外に多い。 日本全体では人口減少なのだが、この辺りは住人が増えている。 不思議といえば不思議なことだ。
横浜へ行く 2016年09月02日 | 商店街 中華街で昼食にしようと出かけて、時間が早いので元町へ先に行く。 目についたのが、以前から記憶にある大椅子だ。 キャスター付だから、毎日朝出して夜仕舞うのだろう。 商店街の石川町駅側にも、 地下鉄元町・中華街駅側にも駐車場はほぼふさがっている。 けっこう客が多いのかな。 通りのスーパーUNIONへ入る。 昼前になったので、中華街の朱雀門を通る。 水餃子の山東へ行く。 最近の中華街の人出はパッとしない。 日本も中国もあまり景気が良くないようだ。