上野(一年前) 2015年10月31日 | 歴史 上野 上野 とまりぎ 上野ノ西郷さんよりちょっと先へ行くと、寛永寺の清水観音堂がある。 舞台か...>続きを読む 昔は無かった形の松だから、最近植えたようだ。 そう思って記憶に残っていたところ、江戸時代の絵に良く似た松が上野にあった。 昔の形を再現したものだったのだ。 その絵を観たのは、意外にも横浜の博物館内の売店にあった絵葉書だ。
馬車道 2015年10月31日 | 商店街 横浜の馬車道を歩く。 通りに店を出店準備中だ。 それでは博物館へ入ろう。 中に喫茶室があるのだ。 適当な時間を、ここで過ごす。 昼時になったので、外へ出る。 通りの向いに、蕎麦の味奈登庵がるので入る。 横浜市内に、11店あるうちの一店だ。 大盛を頼むと、ものすごく量が多いから普通を頼む。それでも多めだ。 近くを歩く。 牛馬飲水槽とあって、馬車道らしさがある。 これは犬だ。