皇居二の丸庭園(一年前) 2014年04月05日 | 仲間 皇居二の丸庭園 皇居二の丸庭園 とまりぎ 皇居二の丸庭園へ行こうという計画に、5人が集った。 大手門から入る。 ... >続きを読む 同じ面々で、今年は上野、鳥越神社だった。 去年の皇居も寒い日で、しかも小雨が冷たい。 桜の時期で、どこも満開だったが。 幹事がコースを丹念に調べてくれていたおかげで、普段通らないところを歩いた。
イタリア山 2014年04月05日 | 美 イタリア山 とまりぎ 横浜の京浜東北線石川町駅には、北の中華街口と南の元町口がある。 ふたつの間にある中村川という川で離れているので、雰囲気がだいぶ違う。 元町口を出て、南の丘の上へ向って歩く。 紅白の花桃が咲いている。 イタリア山の入口から階段を登ると、西洋シャクナゲが満開だ。 ブラフ18番館と外交官の家と呼ばれている建物がここにある。 まず、ブラフ18番館へ入る。 窓のすぐ下にゼラニウムが咲いている。 二階へ上る。色調がいい。 今度は外交官の家へ向う。 庭もよく手入れされている。 過去何度か来たことがあるから、中へ入って一巡りのあと元町へ降りる。