goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

正月の次太夫堀民家園

2013年01月04日 | 公園

    正月の次太夫堀民家園

                                とまりぎ

 正月の次太夫堀公園の民家園へ行く。

  

 昔の正月の遊びというと、コマ、ベーゴマ、ハネツキなどだが、それを貸してくれる。

            

 紙芝居もやってくれている。

          

 奥の建物では、庭で甘酒を出してくれるので、一杯いただく。ちょっと甘さが強いようだ。

   

 一番大きな建物の庭を眺める。

                  

 奥の部屋の「床の間」には、大きな鏡餅がある。その手前にあるのは火鉢。 

 こんなに子供たちが集っているのを見るのは、久しぶりだ。

        

 外へ出て、野川沿いの道から成城へ上る。

 途中で丹沢山塊の奥に、富士を見る。