天文台
とまりぎ
東京天文台と言ってきたが、入口には国立天文台と書いてある。

もう一方の門柱には、東京大学大学院理学研究科、天文学教育研究センターとある。
入口で受付を済ませて、資料をもらって中へ入る。

地図には見学コースが書いてある。

木が生茂って、森のような雰囲気だ。

もう彼岸花が咲いている。

天文機器資料館を裏の広場から見る。

旧図書館の古い建物。

黄色い彼岸花も咲いている。

太陽塔望遠鏡(アインシュタイン塔)が登録有形文化財になっている。

駐車場の脇にススキ。
国立天文台で観望会が月に二回あり、事前に申し込めば参加できる。