goo blog サービス終了のお知らせ 

朝明けに

聖書のことばから、うれしい一日一日の糧を!

力の源泉なのですね。ほめ歌を歌うことが。あの方に向かって

2014-05-11 22:44:06 | 聖書から
御力を表される

主を

あがめよ。



力ある御業をたたえて、



我らは

賛美の歌を

うたう。

詩編21:14





 詩編と賛歌と霊的な歌によって

語り合い、



主に向かって

心から

ほめ歌を

歌いなさい。

エフェソ書5:19
  



(ローズンゲン日々の聖句5/12;月)



天は神の栄光を語り告げ、

大空は御手の業を

告げ知らせているのだそうです。



この自然界に表された

創造の御力と御業。


そして、

私たち自身に、

私たちのからだに見る

創造の知恵と精密さ。



私たちの霊になされた

新生の御業。




聖書の中に記されている詩と、

その後に出来た讃美歌やワーシップソング、



そして、

聖である霊と呼ばれる方が

直接私たちに働きかけて出て来る

霊の歌によって

語り合うのだそうですね。



語り合う、交互に歌い合うって感じなのでしょうか。




それらのすべてが、

主に向かって、

天の御座に着いておられるお方に向かって

ささげられる

ほめ歌なのだそうです。




私たちも、

あの方に

ほめ歌をささげたいですね。



「主を賛美することは私たちの力」なのだそうですから。



今日も。



イメージ 1






[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]





[269RANKのランキングサイト]





"哲学・思想 ブログランキングへ"