みかどん育児日記

自由を愛するみかどん(7才)を育児中のワーキング・マザーの日記です。

一生懸命おしゃべりします

2007年11月29日 | みかどん
でも相変わらず意味不明なことも多いなぁ。
こちらの質問がまだ全部は分からないんだろうな。

例えば、「くるまにのって、いくの!」
と言うので、「どこに行くの?」と聞くと、
ぽかーんとしていたり、「もくば!」と
言ったり。

この間、かかりつけ医から、
「食べ物何がすき?」と聞かれた時は
食べさせたこともない「うなぎ!」と
答えて、後で母と「とりあえず食べ物の
ことを答えてくれて良かった」と
安心したけれど、別の時に聞いたら
「あお!」とか「くるま!」とか
訳分からなかったからなぁ・・・

これは最近読み聞かせを十分に
しないで、DVDばかり見ている弊害かしら・・・
などと心配してしまう。

最近は、おじいちゃんがまたもや
買ってきてくれたディズニーのジャングル・ブック
を見て、オランウータンが歌うジャズ?が
すっかり気に入った様子。
「♪ドゥビ、ドゥビー」と体を揺らして
しきりに歌ってます。

あとは、託児所で習っているらしい
「むすんでひらいて」、途中でなぜか
「ひこうき、ぶんぶん、とんでます~」という
乗り物の歌が混じってしまう。

最近はクリスマス会の練習もしているようで、
クリスマスツリーや飾りを見ると、
それらしい歌を歌ったりもします。

そろそろクリスマスのCDを出してこようかな。
みかどんの初めてのクリスマス(4ヶ月くらい?)
に買ったCD。
つくづく、時間が経つのは早いものだと感じます。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-11-30 23:55:06
話をすると面白いよね。うちは”ありがとう”をいうようになった。あ~あ、もう!は結構得意。

コメントを投稿