みかどん育児日記

自由を愛するみかどん(7才)を育児中のワーキング・マザーの日記です。

母子ともに春休み

2012年03月22日 | みかどん
今週は同僚達が海外出張中のため、最低限やらなくてはいけない
仕事をしながら、春休みをみかどんと満喫しています。

月曜日は幼稚園の仲良しさんのお宅にお邪魔させて頂き、
母親は心行くまでおしゃべりし、娘達も沢山沢山遊びました。

火曜日は、スケートの個人レッスンに行きたくないみかどんを
なんとか励まし連れていったところ、今回の先生は
相性が良かったらしく、楽しそうにレッスンを終えてきました。
なんと、翌日も自分から「リンクに行く」と言いだしたくらい。
この先生と個人レッスンが続けられればいいなぁと思います。

今日は本当に久しぶりにバレエのレッスンを見学しました。
始めた頃は左右の違いも怪しくて、内心やきもきしてましたが、
6歳ともなるとある程度指示通りにできるようになるんですね。
真剣にやっている姿を見ると、何か打ち込めるものが見つかって
良かったなと思います。

夜は先日届いた進研ゼミの教材にチャレンジ。
いきなり赤ペン先生に提出する宿題をやらせたところ、
さんすうは問題なし。課題はひらがなですねぇ…。
まぁ、入学してみっちり国語は仕込まれるようなので、
どうにかなるとは思うのですが。

それにしても、私がさりげなく出してくるリラックマのドリルは
あまりやる気がしないのに、進研ゼミ(キャラの出てくるDVD付き)だと、
俄然やる気を出すのですね。
今月から通い始めたアルゴクラブの教材も、相当難しい問題なのに
数字やパズルだからか、ファイルを見ると自らやります(解けるとは
限らないが)。やるのを大いに渋ったお受験用のペーパーとは大違い…

そして今晩は珍しくダンナが早く帰宅したので、
ダンナが大好きだという「さよなら ぼくたちの ようちえん」という
DVDを3人で見ました。みかどんはついこの間卒園したばかりだから、
感情移入するかと思ったら、かなり他人事のようでした。

明日は家族3人で幼稚園にお礼とご挨拶に行き、午後早い時間から
リンクに行く予定。できればその後ユザワヤに寄って、スケート靴入れ
等の材料を仕入れてきたい。

そうそう、大学院の入学資料一式も届きました。
今さら入学式に出たい訳ではないけれど、学生証の交付とか
色々あるようなので、行かなくてはいけないのかな。



映画「おかえり、はやぶさ」

2012年03月13日 | みかどん
はやぶさ映画第3弾、ファミリー向けと言われる
「おかえり、はやぶさ」(松竹)を3人で見てきました。

いくら魅力的な材料とはいっても、2度も映画化
されていればネタは尽きているだろうし、今回は
実在の人物や事柄を忠実に再現するという前作と
異なり、かなりフィクションのような印象を受けたので、
あまり高い期待は抱いていきませんでしたが、
子どもには一番分かりやすかったかなと思います
(はやぶさプロジェクト自体を知るには他がよい)。

はやぶさのアピールする点は、たび重なる絶体絶命の
ピンチにも、関係者が決してあきらめず頑張り、偉業を
成し遂げたというところと、ボロボロになってやっと
地球まで帰還したのに、最後の大気圏突入で燃え尽きてしまう姿、
の二つなんだと思います。
前2作(プラネタリウムで上映されているCGも含めると
3作)も泣きどころが結構あり、場内からすすり泣きが
いつも聞こえていましたが、今回のはとにかくはやぶさが
燃え尽きる部分をCGでしっかり描いたため
(BGMはワーグナーのトリスタンとイゾルテ)、
みかどんの涙線大崩壊。
見慣れている私もやはり涙を誘われました。

しかし、みかどんのベストは、昨年秋の「HAYABUSA」
(20世紀FOX、竹内結子主演)とのこと。
私も、DVDを買うならこの一本だろうと思いましたが、
どの作品もそれぞれの魅力があって良かったと思います。

ただ、今回の映画は、はやぶさグッズを作って売りだして
いたのが良かった。
思わず売店で5千円もはたいてしまった(ダンナの財布より)。
買ったものは、イオンエンジン噴射部分に蛍光塗料が
塗ってあり、暗闇で光る仕掛けになっているサブバッグ
(宇宙を飛ぶはやぶさのイメージ?)、あとは
みかどんのたっての希望でレジャーシート(笑)
はやぶさが大気圏突入する直前に撮影した地球の画像です。
あとはノートやシール、下敷き。
単なる機械なんですけど、なんか違うのですよねぇ。

これまで買ったはやぶさ関連本(10冊くらい…)も
併せ、リビングの一角のはやぶさコーナーを作るかという
勢いです。


こんなにはやぶさファンが根強くいるというのに、
はやぶさ2の予算措置は実質、プロジェクト凍結を余儀なくさせる
程度のものとか。
確かに、復興資金などを考えると、宇宙開発に巨額の
予算を投じられないという考えも痛いほど分かるのですが、
でも、それだけで果たしていいのだろうか、とも思います。
はやぶさの成功で、どれだけの人が勇気をもらい、また
子ども達が将来への大きな夢を描くことができたのだろう、と
つくづく感じます。

資金が足りないなら民間募金で充足できないものかとも
考え、実際そのような趣旨のサイトも発見したのですが、
JAXAに民間募金を受領する仕組みがないとのこと…。
その理由は分かりませんが、おそらく、民間から資金が
集まるのであれば、それがたとえ100万円だったとしても、
政府予算(数億円以上)が減らされてしまうとのこと…。
確かに、民間資金は景気により変動しますから、
財源としては危ういですよね。

ホリエモンが宇宙開発に熱心だったように記憶していますが、
ああいう億万長者と組んで、何かできないのかしら…。

卒園

2012年03月13日 | みかどん
今日の午前、無事に卒園式が終了しました。
泣くかと思っていたけれど、結構あっさりと過ぎました。
慣れ親しんだお友達や先生とお別れだという
実感がわいてくるのはもう少し先だと思いますが…。

今日は終日休暇を取っていたのだけれど、
現実には色々と忙しく、ランチをしながらパソコンに
向かい、結局夕方まで隣のカフェで粘って仕事。
退屈しきったみかどん、キックボードで
カフェの前をひたすら往復していました。

幼稚園の制服ともお別れ。
お譲りするのでこれからクリーニングに持って
いきます。もう不要と思っていたけれど、3年間
親しんだ制服を手放すのもなんとなく寂しいですね。
紺のベレーは本人がまだ着用したいとのことで、
まだ手元に置いておきます。

これから春休み。
母子ともに入学準備の期間です。
みかどんは一人で制服を着脱したり、
あと小学校まで通う練習も。
私は鞄などいろんなグッズを仕上げなくてはいけません。
最近ご無沙汰していたミシンの出番です。


…夜になり、みかどんを寝かしつけたところで
急にさみしくなってきました。
もう幼稚園に行くことはないのと、あんなに
煩わしく感じていたママ達との付き合いも
懐かしく感じたりして…。
もう皆が一堂に会することはないのですね。

また4月から新しい出会いがあります。
よい6年間(あるいは12年間)のスタートが
切れますように…。

幼稚園めでたく終了

2012年03月06日 | みかどん
今日の午前中で、めでたく幼稚園終了。
本当に本当に長かった3年間、最初のうちは仕事と両立して
通いきることができるのかとても不安でした。

幼稚園に通わせるため、ダンナも両親も最大限の
サポートをしてくれました。
とても私一人では続けることができませんでした。
一方で、片道15分、自転車で坂道を漕いで送迎したり
早い時間にお迎えに行かなくてはいけないのは、
正直とてもしんどかった。

けれど、みかどんが自然にお祈りを覚えたり、
先生やお友達に恵まれて精神的にも安定した生活を
送れたことは何よりだったと思います。

あとは卒園式です。
皆泣くというけれど、多分私も泣くのでしょう。


なんとか合格?

2012年03月05日 | 博士
週末は博士課程入学の2次試験(面接)があり、
妙にあっさりと終わってしまったので、これはどちらかな~と
思っていましたが、先ほどサイトで受験番号を確認したところ、
どうやら合格した様子です。

はー、博士進学を思い立ってから(2010年5月)今日まで長かったけれど、
今回は一番いい加減な準備(ひどいレベルの研究計画書を2度も差し替えた!!)
だったので、選考基準は何なんでしょうね。
やはり、残念賞となった国内最高峰T大は簡単に入れない、ということなんでしょうか…。

というわけで、この春から、またもや母校に戻る予定です。
学生時代から馴染みが深く、3年前まで住んでいた場所でもあるから嬉しいです。
大好きなカフェもあるし。

春休みにニースで開催されるスケートの世界選手権にみかどんを
連れて行くかと妄想したりしていましたが、その費用は博士の方に回します^^

母子ともに4月からのお勉強がんばります。
もちろん、仕事と家事との両立もですね。最近家事出来ていないので…





お稽古の再開

2012年03月01日 | みかどん
スケートに対する母子(それとも母親?)の熱はとまらず、
とうとう、リンクでの個人レッスンまで頼んでしまいました。
みかどんの教室があるリンクは、毎月個人レッスンを面倒くさい方法で
割り振るので敬遠していましたが、お友達が個人レッスンを頼んだというし、
ますます差がつくのもかわいそうなので、一念発起してレッスンの予約をとりました。
当日朝10時からの抽選に対し、ダンナは8時から一人きりでずっと待ち、9時過ぎに
私が交代してからようやく人が来た…先着順ではないので、早くから待っても何の
意味もないのですが、それは気合で、私は早い番号をなんとか引き当てました!

今日ははじめての個人レッスン。
両親が連れていってくれているけど、どうだったかな…。

また、1年間お休みしていたバレエも今月より再開予定。
シューズを買いにいかなくては。
小学生から週2になるので、どこまで通えるか
ちょっと自信がありませんが、やる気満々なので
頑張ってくれるでしょう。

そして、少しは頭も使おうということで、
算数オリンピックを目標としている(?)クラスにも
通うことになりました。
まぁ小学校お受験の延長のような内容で、
最初は忘れていたみかどんも、最後の方では
楽しそうにパズルを解いていました
教室から出てくるなり「ここに通いたい!」というので、
嫌がらなくて良かったなぁと安堵。
きっと、お勉強主体の教室だったら嫌がったでしょう。
ダンナが教室に連れていく際、「はやぶさの研究者になりたい
お友達が通うところだよ」と言いくるめてきたという。

ようやくクロールで15メートルほど泳げるようになったけれど、
パパと一緒だと水中でひたすらジャンプばかりしているみかどん。
プールをやめたいのか、それとも続けたいのか、
毎日違うことを言うので分かりませんが、
母としてはせめて平泳ぎが上手になるまでは続けてほしいと思う。


欲をいえばピアノも習わせたい。
なんせ音楽のセンスが全く磨かれていないので・・・

でもこれ以上習い事を増やしたら母子ともにパンク間違いなし。
実際、先週はスケートにプールにと頑張りすぎて、
週末より発熱しておりました・・・。