みかどん育児日記

自由を愛するみかどん(7才)を育児中のワーキング・マザーの日記です。

勤労意欲を高める温度

2010年08月30日 | みかどん
シンガポールの研究機関でのアポ中。

南国にはよくあることだけど、
部屋が異常に寒いので、気温をあげてほしいと
頼んだら、
「勤労意欲が高まるのが19℃と科学的に証明?
されているので、そこに設定するようお達しが
出ている」とかなんとか。

それ以上高いと、暑いため眠くなったり
さぼったりするのだとか。

真偽のほどは分かりませんけど、
どこも寒いです。ホテルの部屋もそうで、
冷房を切っているのに足もとが冷えます。
思わず熱いお風呂に入りたい気持ちに。

空港で念のためユニクロでストールを
購入しましたが、明日からは必携です。

みかどんとスカイプ

2010年08月30日 | みかどん
先ほどみかどんとスカイプで話しました。
はじめてスカイプでつないだのはいつの
出張だったか。

最初は「ママ、ママー」と話すだけだった
みかどんも、今日は色々とおしゃべりをして、
「ママがいないと寂しいの~」などと
言うようになりました。

最後は必ず画面にぶちゅっとしてくるので
面白いです。

私が留学していた10数年ほど前は、ファックスも
一般的ではなく、高い国際電話で話すしか
家族とのコミュニケーション手段はなかったのに、
今やメール、そしてスカイプが気軽にできるのだから、
技術の進歩はすごいですね。

みかどんが大人になる時は一体どうなっているのでしょう。


シンガポール到着

2010年08月29日 | みかどん
10数年ぶりのシンガポールです。
前回はただの観光だったので、マーライオンとか
ハイティーをしたことしか覚えてませんが、
シンガポールってこんな都会だったんだなと
改めて驚きました。

何よりも、シンガポール独立以降の発展の
歴史を詰め込み勉強してみて、なんて面白い
政策をとってきた国なんだろうと感心しました。

特にこのレポートは面白いです。
http://siteresources.worldbank.org/INTAFRREGTOPEDUCATION/Resources/444659-1204656846740/4734984-1212686310562/Toward_a_better_future_Singapore.pdf

まぁ淡路島くらいの国土に人口5百万人だから、
普通の国では採れないような政策が色々と
できたのだろうと思います。
とはいえ、ここまで政府が人材への投資を
おしまなかった国はないのかも(昔の日本も
そうだったのかしら)。

なんとなく知ってるつもりでも、やはり
その国を訪れてみると、身に迫って感じるものが
ありますね。


アジア自体10年ぶりで、飛行時間の短さと
時差のなさに驚きます。ほとんど日本に
いるようなもの…。

そうそう、今回は久しぶりにJALを利用しました。
再建真っ最中だからか、エコノミーは随分
サービスが圧縮された印象です。
新聞もないし、おにぎりとかのスナックもない。

離陸前に窓の覆いを開けようとしたところ、
外気の熱から機内を守るため(冷房の節減)、
窓は閉めたままにしておいてください、
水平飛行にうつったらいくらでも窓の外は
見られますので、というようなアナウンスが
はいりました…

さて、明日からぎっちりと面談をこなしてきます。

5度目のお留守番

2010年08月29日 | みかどん
明日から母はシンガポール出張です。
2年前に産後はじめての海外出張をしてから、
みかどんは今回で5回目のお留守番@実家となりました。

今回は日曜出発、翌土曜の朝戻りと超短期だけど、
みかどんはやはり寂しい思いをしているようで、
母はなんとなく気がかりです。
とはいえ、留守中は実家の両親がしっかりとみかどんと
遊んでくれるとのこと。二人とも腰痛持ちなのに、
本当にありがたいです。

今朝はみかどんと私の荷物をパッキングし、
その後実家の父に荷物を拾ってもらって
ダンナと3人でみかどんの水泳教室へ。

今回のみかどんの荷物には、昨冬から育てている
ポインセチア(とはいえ葉はすべて緑)の鉢植えと、
今年は種から育ててとても勢いのよいバジルの鉢植え、
先日の大学フェアで作ってみたペットボトル栽培の
ベビーリーフ、そしてパパにプレゼントしたヒマワリと
リンドウも入っています。

2年前の出張時には、ついうっかりバジルの鉢植えを
自宅に忘れて枯らしてしまったので、
昨年の夏からはバジルも一緒に私の実家に行くことと
なりました。
留守番の間、みかどんは毎日実家の母と植物のお世話を
してくれます。

水泳教室の後は、姉夫婦にみかどんを見てもらい、
私は買い物に奔走。
夜は父とスカイプのチェックをして、みかどんの
スケジュールや持ち物リストを作成。あとは恒例の
おるすばんノートを作れば、準備は終了…

明日の朝は早いので、みかどんは起きることができるかどうか。
そろそろ空港まで連れて行ってもいいのかもしれないけど、
ゲートをくぐった後寂しくなるかもしれないので、
まだ行く姿は見せない方がいいだろうなぁ。

10月、11月もまた海外出張が続くので、みかどん大丈夫かな。
できれば9月の連休に、短い間だけでもパリに連れて行って
やりたいなと思ってます。そうすれば、母が海外に行くのが
どんなことか、イメージがつかめるかもしれない…。

院試と出張

2010年08月27日 | みかどん
明日はいよいよ博士の口頭試問。
でも日曜からのシンガポール出張準備に
追われ、プレゼンを作り始めたのは
今日の20時。
途中シンガポールとのやりとりもあり、
23時になんとか資料作成は終わり、
帰宅してからはひたすら15分で話す練習。

場所が遠いので明日の朝は早い。
教授10人がずらっと並ぶ中で口述試験と
面接は結構緊張します…
人前で話すのは平気なんだけど、
突っ込みどころ満載の研究計画書!

午前中に試験が終わったら大学に戻って
出張準備の仕上げです、とほほ。
博士の研究計画と海外出張準備との乖離が
激しいので、頭がおかしくなりそうです。

こんな状態なので、みかどんは今日は
実家にお泊まり。嬉しそうに荷造りをして
おじいちゃんと行きました。

なんとか無事に明日がすみますように…

シンガポール出張もハードなんだけど、
まぁ気持ちを切り替えて楽しみます。

明日が終わったら大人買いした
「はいからさんが通る」を読みたいなぁ。
シンガポールでのお買い物計画も
(そんな時間なさそうだけど)立てなくては。
かわいい子供服が安く売っているというので。

いまさらターシャ・チューダー

2010年08月12日 | みかどん
先日、みかどんと図書館に行った際、
みかどんが可愛い動物たちとお祭りの楽しそうな
表紙に惹かれて持ってきたのが
ターシャ・チューダー作の「コーギビルの村まつり」
(メディアファクトリー)。

彼女がここ数年話題になっていたのは知っていたけれど、
園芸とか自然に関心がないので違う世界の人だと勝手に
思ってました。
でも、絵本を読んで一瞬で惹かれました。

私がここ数か月愛読している「若草物語」(福音館文庫)の
挿絵もターシャのもので、矢川澄子さんの素晴らしい訳文と
一緒に、その当時の生活が鮮やかに蘇ってくるようで、
読んでいて飽きません。
仕事とか博士の口頭試問の準備しなくちゃいけないのに、
気がつくとこちらに現実逃避。

ちょうど、実家の母から来週のみかどんの誕生日プレゼントを
聞かれ、ターシャのコーギビル・シリーズを買ってほしいなと
思いました。アマゾンで色々と検索してますが、他の絵本も
素晴らしそうで、迷います。

同じく矢川澄子さんが訳した「ねずみのディモシー」も
探してるのですが、これは絶版のようで見つかりません。
子どもの時大好きで、今でも心に残っている、そんな絵本を
みかどんにも贈ってやりたいと思います。

プール大好き

2010年08月11日 | みかどん
春先より水泳教室に通いはじめ、
この8月からは一つ上のクラスに
進級できました。

まだ自力では泳げませんが、
浮き輪なしに飛び込んだり、
浮かんだりができるようになって
きました。

先月行った那須のプールでも
夜までさんざん泳ぎました。



夏とはいえ夜なので水温は低いです。
でもみかどんは気にせず泳ぎ、最後は
ジャグジーで嬉々としていました。



本当はプライベートでも近くのプールに連れていって
やりたいのですが、ここはママ水着で入れそうにない
雰囲気なので、躊躇しています。

遊びすぎて?発熱

2010年08月11日 | みかどん
昨日は午前中に自由工作ワークショップ、
その後場所を変えて映画を見に行きました。

ゆりかもめに乗って大喜びのみかどん。




しかし、映画の後、素敵なテラス席で
夕食になると、ぐったりと寝てしまった。




きれいな夕焼けも夜景も全く目に入りません。




なんとか細々と食べさせて、いざ帰ろうと
すると、足が痛くて歩けないと大泣き。
発熱もしていたので、つきあってくれた母に
手伝ってもらい、なんとか電車に乗り、
ダンナに助けてコールを発して一緒に帰宅。

久しぶりの40度近い発熱で、本人もぐったり
苦しそうで、夜は何度も「お水」。
今日はいつもの6割くらいの元気で、日中は
ゴロゴロしていました。
いくら体力がある方とはいっても、無理させて
しまったんですね。
かわいそうなことをしてしまいました。

明日はバレエ教室、明後日は幼稚園のお友達と
遊び、土曜日は花火大会に行く予定にしてますが、
あまり無理はできませんね。


夏休みのものづくり

2010年08月11日 | みかどん
夏休みに入り、色々なところで親子工作教室が
催されています。
仕事の合間をぬって、お菓子作りや工作に連れていきました。

お菓子作りはこれで3回目となったABCクッキングの
苺のヴェリーヌ。家で作るのは面倒だけど、
だいぶ手順やコツを覚えることができました(特に母)。

先日は、「開店準備カフェ」という、親子で
カフェの開店に必要なもの(料理から、インテリア、
音楽、ダンスまで!)を作る企画(無料です)があり、
朝いちばんで会場に行きました。

みかどんは「かき氷」を作りたいとのことで、
会場にある様々な材料から、かき氷っぽく見えるものを
自由に選んできて作ります。
これがみかどんはとても楽しかったようで、
「もう一回やりたいな~」とご執心。

残念ながら、昨日一回だけのイベントだったので、
次に同様のイベントがあるのかどうかもわからないけど、
子ども相手にいろんな面白い企画があるのだと
感心しました。