みかどん育児日記

自由を愛するみかどん(7才)を育児中のワーキング・マザーの日記です。

夜起きなくなった

2007年08月30日 | みかどん
幼児教室のことで頭が一杯だったけど、
ふと横で寝ているみかどんを見たら
成長したなぁと思った。

最近、夜起きなくなった!!

これ、とても大きいことです。

だって、1ヶ月くらい前までは
夜中2-3時とかに必ずひぃひぃ泣いて
起きてたもの。

その度に、母はよれよれになって
みかどんの布団におりていって、
気がついたら固い床の上で朝を迎える・・・
そんなわけで朝から疲れてました。

母もそろそろ寝るか。

働く母の子供は受験に不利になるなんて・・・

2007年08月30日 | みかどん
この間も書きましたが、幼稚園受験のための
幼児教室探しで苦労してます。

この間見学にいった教室は、ママの雰囲気が
すごくてびびったけれど、「子供自身が持って
いる力を伸ばしていくのが目的。だから答えや
対応の仕方を教えたりするのではなく、
失敗させながら自分で考える力をつけてもらう」
という教育(?)方針を聞いて、「そうか、
受験の合否という短期的な視点ではなくて、
みかどんが自分で考える力を伸ばしてやることが
できればいいなぁ」と思いました。
だから、できればその教室に通わせたいのだけれど・・・


託児所からは、「平日の午前に教室がある場合は
そのまま休園してもらいたい」とのこと。
確かに、子供も緊張したりしそうなので、
教室のあと託児所には行かせられないなぁ。

そんなわけで、
1.平日の午後
2.週末(土曜日)
いずれかに2歳児が通えるコースを探しているけど、
やっぱりないのですね~~


幼稚園受験について働く母が不利な理由は
いろいろ指摘されているし、分かってもいるけれど、
なんだか腑に落ちないなぁ・・・

私の育ってきた時代って、女性も学歴をつけ、
社会進出をするように、という考えが主流だし、
それは今も変わらないと思うけれど、
ある程度自分のキャリアも落ち着き、子供の
将来をきちんと考えようとした途端に
これまでの道のりを否定されるような雰囲気
になったので、ちょっと悲しく思うと同時に、
すごく変だなぁと違和感を感じてます。


こうなると、
幼児教室のある日は週1回仕事をお休みして、
その代わり、残りの4日間はお迎え時間を
1時間延ばすしか手はなくなりそう。

これから来年2月くらいまでは仕事に
追われそうだし、週4日しかワーキング・デーが
ないのは正直とても厳しい。


まぁ、そこまでして幼稚園受験に拘るか?と
も思うんだけれど、我が家はダンナも私も
中学受験をしていて(ぜんぜんレベルは違うが)、
同じ受験をするのであれば、子供にも親にも
負担の少ない幼稚園受験がいいだろうと
思っている。

だって、小学校受験はなんだかすごそうだし、
中学受験に至っては小学校3年くらいから
スタートですって?私は半年くらいしか
準備しなかったので、そんな何年も子供の
尻をたたくなんてちょっとできないなぁと
及び腰(何よりも、近くにある学習塾に
お母さん方が遅くまでお迎えにきている姿を
見て、大変だなと思ってしまう)。

でも、幼稚園入園後も大変だろうな~・・・
送迎に加え、お弁当作り、イベント参加等・・・
あ、それに夏休みもあるんだった!!
仕方ないので入園したら仕事をセーブするしか
ないんだろうなぁ。仕事も年間1,2件とか・・・

ま、一番はみかどんが楽しく過ごせるところを
見つけるところ。

だから、場合によっては、お受験しないのかも
しれないなぁ。

う~ん、母悩み中。

おしっこ(たまに)教えられるようになった

2007年08月26日 | みかどん
この週末も実家で過ごしました。

この初夏以降、適当にトイレトレーニングを
始めたみかどん(とはいっても、託児所も私も
適当にとって行けばいいとのんびり考えている
ので、トレーニングというほどではなし・・・)

託児所ではトイレにかけるとたいていおしっこ
が出るようになったけど、祖父母宅では
慣れないこともあり、あまり「トイレ行く」と
言わなかったのだけれど、この週末は
何回か「おしっこ~」と言って、きちんと
用を足すことが出来ました!
うーん、進歩してきたなぁ。


みかどんはおじいちゃんが大好き。
おじいちゃんはどんなに疲れていても
みかどんを抱っこしてくれるし、
みかどんの行動を「悪戯」と見ないで
一緒の目線で付き合ってくれるから。

一昨日の夜、出張で帰りの遅かった
おじいちゃんの姿が見えないことに突然気付き、
「おじいちゃん~」と泣き始めたみかどん。
「そろそろ帰ってくるから」となだめたら、
帰宅する10時過ぎまで起きていて、更にお風呂に
入りたいおじいちゃんに
「すわってくださ~い」と要求して
しばらくお店屋さんごっこの相手をしてもらって
いました。結局寝たのは11時。

今日はお店屋さんごっこに加え、
料理の道具を注射器に見立てて看護士さんごっこ
もしていました。
色んなことを託児所で教えてもらっているんだな~、と
改めて託児所の先生方に感謝。

あまり我が家では芸(?)を仕込んでいないからなぁ。
そんなみかどんの最近のお気に入りは
相変わらずメリーポピンズの歌。
なんとか頑張って「わたしは、えんとつ、そうじ・・・」と
歌っています。



2歳児相手に大人気ない母・・・(反省)

2007年08月23日 | みかどん
今日はなんだか疲れてしまい、
夕食は近所で済ませてしまうことに。

みかどんはソファーの背もたれ部分に
よじのぼったり、寝転んだり、
挙句の果てには机に上ってみたり、
あまりの行儀の悪さに
隣の背広姿のお兄ちゃんがじろじろと
見ていた。

2歳児なんてこんなもんだと思いつつも、
周囲から変な目で見られると
こちらもつらくなり、
ついつい「お行儀悪いよ」と
たしなめると、みかどんはますます
エスカレート。

お店の端っこに行って「やだやだ、
かえらないよ」と動かないので、
「もー、そんなんだったら置いてくよ」と
つい禁句を口にしてしまう母。
(注:こういう言葉は絶対に使っては
いけません、と最近の育児本ではやたら
書いてある)

わざと視界から消えるふりをしても、
こちらが絶対に帰らないことが分かっているのか
全然母のところに来るそぶりもなく、
端っこに突っ立ったまんま。

あまり長時間それをやると、周囲から
「虐待」とか「育児放棄」とかで
通報されるのではないかと思い
(笑い事ではないよ~)、
みかどんのところに行って、うちの
姉からも携帯で説得?してもらったけど
「かえらないよ」の一点張り。

と、みかどんが鼻を赤くして
踏ん張り始めました・・・

これは流石に放っておけないので、みかどんの
踏ん張りが終ったあたりで横抱きにして
お店を出て、自宅まで急ぎました。

その途中、みかどんに
「ママのお顔見て」と言うと、怒られることが
分かっているのか目を合わせようとしなかったけど、
意を決して(?)私の目を見て、
「ごめんね」と
言いました。


そう言われると、こんな2才なりたてのチビに
あまりにも厳しい態度で接してしまったのでは
ないかと反省してしまいます。

昨日も、私がむっとしたら
「ごめんね」と言ったみかどん。

最近手が焼けると思うことも多いけど、
そういえば、今日お迎えに行って抱っこしたら
何回も「ちゅっ」ってしてくれたもんなぁ。
(正確には私の鼻の先をなめる)

短気な母を持ってみかどんも苦労人だなぁ。
明日からは怒る回数を減らそうと
思う母でした。

気が狂いそうなほど部屋が汚いよ~~

2007年08月20日 | みかどん
最近の母のストレスの原因その1

部屋が汚い

というのか全く片付かない。
いや、むしろ、
片付ける時間は本当はあるんだろうけれど、
片付けるインセンティブが全く湧かない。

だって、片付けても5分後には散らかり、
一夜明けると滅茶苦茶になるんだもんなぁ・・・

小さい子供がいる他の家庭は一体どうしているんでしょうか。

我が家でも、乱れ箱を沢山配置して、そこにものを
どんどん放り込んでいるんだけれど、今度は
その中がカオス状態に陥るのを見るとますます
ストレス増大。

姉の家は一部屋「あかずの間」があるので、そこに
色々と突っ込めるらしい(部屋の広さが違うと
いったらそれまでだけど)。

我が家は夫婦揃って印刷物収集癖があり、
なかなか捨てられない性質(特に仕事の書類)。
まずはそこから始めないとスペース空かないんだろう
なぁ。

みんな一体どうしてるんだろう。
子供が小さいうちは仕方ないんでしょうか。

ちなみに今、私の仕事机周りは書類等の紙切れが
雪崩寸前の状態。大人の空間のはずであったリビング
には、みかどんのおもちゃのベビーカー(2才の
誕生日プレゼント。かさ張るものは買い与えたくないと
思っていたのに・・・くくく)、ぬいぐるみ、レゴに積み木、
乱れ箱大小4箱が置かれ、ダンナとのDVD鑑賞もなんだか
落ち着きません。床にはみかどんの服からボロボロと
落ちたもずくやたまごボーロの屑が落ちていて、
いつゴキブリが来るかとヒヤヒヤします。

幼稚園受験の塾見学で大いにビビる

2007年08月19日 | みかどん
みかどん2才の誕生日。
ちょうど数日前に、ダンナが資料請求した
お受験準備教室(というのか?)から
見学会の案内があったため、興味半分で
みかどんと行くことにしました。

その日は2才児(殆ど3才のような感じ)の
クラスをちょっと見学させてもらい、
その後教室の人からお話を聞きました。

が、クラスを見てビビったこと・・・
雑誌VERYに出てくるようなママ達が
これまた娘にお洒落をさせてお上品に
教室(?)に座っていました。

子供の服はファミリアとかで、お母様方の
靴も、申し合わせたようにコンサバな
お嬢様ブランド。

私も普段着とスーツの間をとったような
格好をして、化粧もきちんとしていったのに
なんだか気後れしてしまい疲れました・・・

また、元気溌剌としているみかどんも、
いつもとは違う雰囲気に押されたのか、
通常の半分くらいのパワーしか
ないように見られました。
(しかし、1時間以上にわたる説明の最中、
ぐずりもせずよく頑張った!えらかった)

幼稚園受験については私もダンナも前向きに
考えているけれど、お受験対策をすることで
子供の自由な創造性を画一的な枠にはめようと
するのではないかと若干不安にも感じています。

まあ、選んだ教室は、「それをしない」と
いうのが売りなようではあるのですが・・・

それでもやはり、そこに集う人々の
画一的(なように見える)な価値観にも
影響をうけることになるんだろうなぁ。

私からすると、同じようなテイストのお嬢様
ブランドの服や小物を身に着けること自体、
主体性のなさが親サイドからにじみ出ているような
気がして、それがどうして子供には
「主体性が育つように」と言えるのか?と
疑問に思ってしまいます。

単にTPOをわきまえる、というだけであれば
それはいいと思うけれど、なぜ皆同じように
なってしまうのかなぁ。

まぁ、それ以外では、幼児教育に対する
偏見がちょっと薄れた部分もありました。
詰め込みではなく、自分で考える能力を
育てていく、という点には大いに共感しました。
だから、幼稚園受験も、その単なる通過点でしか
ないのだとちょっと肩の荷が下りた気がしました。

とにかく、通うとなると結構高い投資になるので、
もう少し考えてみようっと。
平日の午前中という時間の設定、
どうにかならないかな~・・。
働く女性はどうしろっていうの?


1才最後の日

2007年08月17日 | みかどん
(もう誕生日当日になってしまった・・・)

いや~、一年あっという間だった。
みかどん最後の1才の日でした。

1才から2才までの変化ってとても大きいです。
まず、お話が上手にできるようになった。

「おじいちゃんと、よっくん(従弟)と、おばあちゃんと、
よっくんと、おじいちゃんと、よっくんと、
うちゅうりょこう、いこう!」
とか、
「ここに、すわって、ください!」
とか
言えるようになったもんなぁ。

あと、変な格好だけどすごく早く走れるようになった。
両手を前に突き出して、地団太を踏むような感じで
たたーっと走ってゆく。

ご飯も上手に食べられるようになったなぁ。
今日の夕食は、大好きな海苔を沢山食べた後
急に食べる気になったようで、ご飯やおかずを
モリモリ一人で食べ、桃もお皿を抱えて
上手にスプーンで食べていた。

今日は託児所の後に従弟君と遊んだけど、
珍しいことに、シールを見つけたら
「いっしょに、あそぼ!」と言うことが
できた。
(でもおもちゃも取り合いもガンガンしてた)

これから一年も更に変化が激しいのだろうなぁ。

とにかく、みかどん、よく一年間大きな病気もせず
元気で頑張ったね。
皆嬉しいです。

2才になったらまた色んな楽しいことしようね。



母のことこわい?

2007年08月12日 | みかどん
週末は従弟君と一緒に過ごしたみかどん。
彼はまだ1歳ちょっとなので、おもちゃの取り合いも
まだまだ起こります。
そんな時、どう二人をうまく引き離すかが
難しい。

みかどんは暴力的?なのか、すぐ手を出す癖が
あるようで、従弟くんは顔を引っかかれそうに
なったり、みかどんの足でキックされそうに
なったりといろいろ危ない目に遭いそうになります。

まぁ、従弟くんはまだ言葉が話せないので、
大きな声を張り上げて威嚇?するものだから、
余計みかどんも暴れるのかもしれないけれど、
いずれにせよ、この二人が喧嘩しないよう
いろいろと予防線を張る私と姉。

そんなこんなで、年上ということもあり
怒られる回数の多いみかどん
(というか、怒られているのがわかる年代に
なってきている)。

従弟くんとの喧嘩の他にも、
ついつい、危ない!あるいは、してほしくない!
と思うと声を張り上げて叱ってしまう母。

今日は、みかどんも叱られっぱなしで
ストレスが溜まっているのか、
私の怒声を聞くと激しく泣き出し、
大好きなおじいちゃんに抱っこしてもらうまで
泣き止まない場面が2度ほどありました。

なるべく穏やかに躾けたい、だめだという
ことを教えてやりたいと頭の片隅にはあるけれど、
いざ目の前で問題が起きると、怒ってしまいます。

今日の夕食時、みかどんがいつものように
もずくをひっくり返し、私の顔色を伺ったのか
「ごめんね」と言いました。

ちょっと厳しすぎたかなと反省…

上手な叱り方、本当に悩みます。

久しぶりに発熱

2007年08月10日 | みかどん
昨日は久しぶりに託児所からお迎えコール。
おやつを食べなかったので熱を測ったところ、
8度弱出ていたとのことで、早速迎えに行きました。

本人は元気で駆け回っているんで、
あまり心配はしなかったけれど、
姉と従弟くん、母まで家に来てくれました。

みかどんと従弟くんは大コーフンのあまり
プレイジムでサルのように遊びはじめ、
大丈夫かなぁと思っていたら、
案の定、みかどんはプレイジムの上でそれまで
食べたものを全部ゲロって、後始末に大変でした。

私も焦って、戻したものがついたワンピースを
脱がせる際、リボンをはずすのを忘れていたため
みかどんはワンピースが脱げず茶巾絞り状態に
なってしまい、頭からゲロだらけという
可愛そうな状態に。

流石に本人も不愉快に思ったのか、自分から
オムツまで脱いでお風呂に走ってきました。

その後はなるべくコーフンしないよう
メリー・ポピンズを見せたりして大人しく過ごし、
熱もおさまったのでほっとしました。


そういえば、
昨日は、なぜか「マイアミ!」みたいな言葉を
連発してキャアキャア笑っていました。
何だろう?託児所の先生にも今朝聞きましたが、
やはり分かりませんでした。
一瞬、熱で頭がやられてしまったのかと思うような、
久しぶりに意味不明語でした。


はなび、こわかったよ!

2007年08月06日 | みかどん
この週末はダンナ、ダンナの母と4人で避暑地に
行ってきました。

ホテルにはプールやスパもあり、朝・夕食はバイキング
形式なのでとても楽しんできました。

みかどんも沢山新しい経験をしてきました。

1.念願のメリーゴーラウンドに乗った
2.ボートにも乗った
3.プール、スパで遊んだ
(特にお気に入りは紫色のラベンダー風呂と、
ピンク色の苺ワイン風呂)
4.遊園地の花火大会にも参加…
(でもこわくてお漏らししてしまい、
花火大会が終わるまでメリーゴーラウンドに乗って
時間をつぶした)

また、どうぶつ王国にも行き、
パパと馬に乗ったり、豚などにえさをやったりして
遊びました。
でも、本人にとって一番楽しかったのは
園内を周遊する「ネコバス」のようで、
帰りの車中では「ネコバス!ネコバスほしい~!」と
号泣して母も困りました。

その後疲れ果てたみかどん、2時間ほど寝ていましたが
ぱちっと目を開けて最初に一言は
「ネコバス!」

今晩は託児所の帰り、急遽従弟くん宅にお泊り
していますが、そこではひたすら「パパ、うんてん!」
とかいって車の運転の真似をしていました。

去年も同じ場所に行ったのですが、その時は
あまり遊ぶことができなかったみかどん。
2歳近くになるとできることが多くなって、
遊びに行くのも楽しくなります。

9月の連休にもまた行きたいなぁ…
楽しかった!

久しぶりに夜も仕事

2007年08月01日 | みかどん
今日で7月も最後。
6-7月は最低限のことしか仕事をやらずにいたら、
少しずつ付けが回ってきて、今晩は久しぶりに
夜中仕事する羽目になりそうです。

最近のみかどんは結構落ち着いているかなぁ。
お友達に噛み付かれはするものの、自分から
噛み付くことはなくなってきたらしい。

言葉もとても上手になってきて、
先日の雷雨が怖かったのを「かなりさま(注:雷さま)、
こわかったね~」と口を尖らせて事あるごとに強調します。
また、実家の両親宅に遊びに行った際も、
台所で夕食を作るおじいちゃん・おばあちゃんに、
「とっても、おいしい!」とかなんとか
叫んでいました。

ここ数日はまっているのが「メリーポピンズ」のDVD。
ダンナが買ってきたもので、私も数十年ぶり?に
見ました。子供のものと思っていたけれど、
大人になってから見ると、また違う魅力があって
ついつい一緒になってみてしまいます。

みかどんが好きなのは、ペンギンが踊るシーン。
朝起きると「ペンギンしゃん、見たい!」とべそをかき、
帰宅してからもうるさい。

今晩も、「ペンギンしゃん、見る!」と延々と見る意思が
あることを言ってたけれど、「ペンギンさんも夜はネンネ
だからね」と(どうせ言うこと聞かないだろうと思いつつ)
言ったら、ソファーを降りて、テレビの電源をぶちっと
消して自分の布団に向かっていきました。


現実逃避はここまでにして、仕事しなくては・・・