みかどん育児日記

自由を愛するみかどん(7才)を育児中のワーキング・マザーの日記です。

新年度まだ慌ただしい

2016年04月14日 | みかどん
私は締切を超目前に抱え焦りまくりの今週。
昨日は職場に何キロもの資料を抱えていき
必死に書いたけれどまだ終わってません。
ドラフトを見た同僚は(分かってるだろうけど)
えらくビビってるんじゃないかしら。。。
でもなんとかします。明日の朝まで。

昨晩はへとへとになってみかどんを塾まで
迎えに行き、冷蔵庫が本当に空っぽになったので
スーパーで最低限の野菜類を買い込み、
帰宅したらみかどんの支度(ゼッケン作りと
クロスステッチのお手伝い)をしたかったけれど
撃沈。10時過ぎに両親から電話がかかってきても
手元の携帯も取れない有様。
朝張り切ってじゃがいもオムレツなんて作ったのが
悪かったのか。。。(-_-;)

来週からつきあいのある研究者がぞろぞろ来るし、
その前に週末の子供フリマの準備はあるし、
細かなやることリストが多すぎて
うっかり忘れることも。

そういえば、5年生になり、みかどんは自分で
支度をするようになりました。
これまで体操服や給食セットを揃えるのは
私だったけど、寝る前に一式揃えるように
なりました。
昨日は、売店でゼッケンを購入するための
お届けだけ持たせて、うっかりお金を渡し
わすれたので慌てて追いかけたら、みかどんも
気がついて戻ってきたのでうまく渡せました。
前だったら売店で「お金もらってなかった」に
なってたでしょう。

これから起きて、ゼッケンのアイロンづけと、
クロスステッチ仕上げ、校章のお金を揃えて
ご飯作りしなくては。。。
間に会ってないので一時間早く出勤しよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿