みかどん育児日記

自由を愛するみかどん(7才)を育児中のワーキング・マザーの日記です。

オペラ観劇&クリムト鑑賞

2015年02月15日 | みかどん
私のおじ(みかどんにとりおじいちゃんの兄)が
何度目かの滞在中。
私は連日残業で帰宅が深夜になり、みかどんを
殆どおじに任せてしまいました…

本当はおじとみかどんと、オペラ・ガルニエで
「宮廷からの逃走」を観るはずが(伯父が高ーい
チケットを取ってくれた)、仕事で私は行けずじまい。
みかどんは、ガルニエの美しさと、出演者の
声がすばらしかったと行っていました。
みかどんを一度はガルニエに連れて行きたかったので、
本当に感謝です。

今日は3人でピナコテックで始まったばかりの
「クリムトの時代」展を観てきました。
ベートーベン・フリーズ等おどろおどろしい絵に
驚きつつ、ウイーン分離派の世界を堪能してきました。

おじは明日の朝帰国。
我々もあと1カ月後に迫った帰国に向け、そろそろ
準備をしないとまずいのですが、
原稿もあり、仕事もあり、とにかく大量に
Picardで冷凍食品を買い込んできました。


本を買いすぎた

2015年02月06日 | 仕事
昨日ようやく引っ越し業者の方に下見にきてもらいました。
本が多すぎるようです。
本:洋服:雑貨で、20:5:5くらいかと。。。

まだまだ欲しい本は沢山あり、これから帰国まで
買いそろえようと思っていただけに、どう取捨選択するか
悩みます。

どこでもドアがあればいつでも本を買いに来れるのに…涙。
夏くらいにみかどんを連れて本の買い出しに来ようかと思います。